けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【ウィズサラダ】1食300g以上もあるサラダの専門店が熊本・水前寺にオープン!

【ウィズサラダ】1食300g以上もあるサラダの専門店が熊本・水前寺にオープン!

こんにちは、けんさむです。

 

本日のおかずとして、メイン料理にサラダはいかがでしょうか。

 

ウィズサラダ 熊本

「with SALAD ウィズサラダ」

 

東京や名古屋でサラダ専門店の業態が非常に賑わっていて、

 

熊本にもこの流れがやってくるかもしれません。

 

1食で300g以上もあるサラダとは一体どんなものなのでしょうか。

 

早速ご紹介してまいりましょう。

 

Advertisement

水前寺の乳菓子屋の近くにオープンした「ウィズサラダ」

ウィズサラダ 熊本

というわけで、熊本・水前寺の競輪場通りにやってきました。

 

ウィズサラダ」はケーキ屋さん乳菓子屋の近くにオープンしました。

 

一度食べてみてほしい『乳菓子屋』の絶品ミルクレープ!

サラダを買いに行くってのに、道案内の目印をケーキ屋さんで案内するなんてとっても野暮に思えますがご了承くださいね。

 

ウィズサラダ 熊本

ウィズサラダは2023年12月にオープン。

 

駐車場は「2番」「3番(軽)」のところをご利用ください。

 

ウィズサラダ 熊本

こちらのお店はテイクアウト専門になっていまして、

 

お弁当屋さんみたいに注文カウンターがあるだけになります。

 

ウィズサラダ 熊本

こちらで選んでいきたいと思います。

 

ウィズサラダのメニューはこちら

さて、こちらがウィズサラダのメニューになります。

 

色とりどりのサラダが7種類ほど載っていまして、基本的にベースの野菜は「ロメインレタス」と「ケール」になります。

 

その上にチキンやローストビーフ、果物などが乗っています。

 

ウィズサラダ 熊本

それぞれのサラダは1,100円〜1,700円くらいとサラダにしては高額に感じますが、

 

7-8種類のトッピングが乗って、全体の重さは300〜350gにもなる特大サラダですからね。

 

もちろん3-4人で分けて食べるのも良い選択肢だと思います。

 

ウィズサラダ 熊本

ナッツとフライドオニオンはどちらか無料でトッピングすることができます。

 

ウィズサラダ 熊本

ドレッシングも自家製で「塩麹」「バジル」「粒マスタード」「バルサミコ酢」「和風おろし」の5種類から1つを選ぶことができます。

 

意外にもクセのないロメインレタスとケールでむしゃむしゃいけちゃいます

ウィズサラダ 熊本

さぁというわけで、僕はBの「デトックスサラダ」を買ってみました。

 

選んだドレッシングは「塩麹

 

ウィズサラダ 熊本

そこに+150円でさといもの唐揚げをトッピングしてもらいました。

 

塩麹のドレッシングはピンクの塩を使っているため珍しい色をしています。

 

ウィズサラダ 熊本

そしてこのサイズ感

 

ちょっと頭がバグりそうな迫力ですが、

 

ウィズサラダ 熊本

そこに様々なお野菜たちがブレンドしてあります。

 

濃い緑色をしているのはケール

 

ケールって青汁に入っているイメージが強いですが、あのケールとは少し種類が違うそうで、

 

ウィズサラダで使っているのはクセがなくてサラダでも食べやすい「カリーノケール」

 

ウィズサラダ 熊本

塩麹ドレッシングが甘くてうまいです

 

ケールとかロメインレタスってあんまり馴染みがありませんが、

 

とっても食べやすい葉物野菜で、特にケールはビタミンCを豊富に含んでいて栄養満点です。

 

ウィズサラダ 熊本

里芋の唐揚げもうまい

 

ウィズサラダ 熊本

やっぱりさすがに野菜だけだと飽きてくるので、こうやってお肉やおかず系のトッピングが一緒に食べれるとハッピーハッピーですね。

 

ウィズサラダ 熊本

トマトやきのこ類も入っていてめっちゃ美味いです。

 

ぜひお近くの方は「ウィズサラダ」買いに行ってみてください♪

 

サラダで健康的な暮らしを目指していきたいものですね。

 

お試しあれ〜!

 

Advertisement
店名 with SALAD
ヨミ ウィズサラダ
住所 熊本県熊本市中央区水前寺2丁目19-30-102
営業時間 11:00~18:00
定休日 公式インスタグラムでご確認ください
駐車場 あり