大人気のフレンチレストラン「ルブリアン」で美味しいランチを堪能してきた@熊本市南区
- 2019.11.04
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
ちょうど1年前でしょうかねぇ。
「フランス食堂ルブリアンに惚れた」という記事を書きました。
あれから1年、ルブリアンはさらに進化して、もうどうしようもないくらい人気のようです。

久しぶりにそのコスパ抜群の美しいランチを堪能してきましたので、そのお話をさせていただきたいと思います。
まじでブリリアントです。
子連れにもおすすめのカジュアルフレンチ「ルブリアン」

さて、というわけでやってきたのは、熊本市南区江越です。
ルブリアンは1階と2階がありまして、1階は普通にテーブル席とカウンター席があるんですが、

2階はお子様連れに配慮した設計になっているのが素晴らしいんですよ。
ベビーベッドとかまで用意されています。
普段はなかなか子連れでランチに行きづらい、という方には「ルブリアン」めちゃくちゃお勧めです。
子供が途中でグズりだしても2階なので、あまり気にせずにすみますもんねぇ。
子連れランチだと、中央区八王寺にある「トレステッレ」もおすすめです♪
こちらはイタリアンのお店です。
ルブリアンのランチメニューが少し変わりました

さて、ルブリアンですが、最近ランチメニューが変わったそうです。
・チョイスコース(1,700円) ←魚 or 肉
・ステーキコース(2,700円)
・フルコース(2,500円) ←魚 + 肉
・ルブリアンコース(2,300円) ←デザート2種付いてくる
※お値段すべて税込み。
全てのコースに「前菜、スープ、ライスorパン、メイン、デザート」が付いてきます。
フルコースでたったの2500円(税込)ですよ。
しかもデザートまで全てシェフの手作りです。
そりゃ人気になるわけです。
新設の「ルブリアンコース」と「ステーキコース」をいただきます

というわけで、今回は2種類のコースをご紹介していきたいと思います。
まずは前菜から。

ちなみにこの日のメニューはこんな感じでした。

前菜はシェフの藤島さんが天草で1本釣りしてきたという真鯛のマリネ。

お魚が分厚くて、心地よい噛みごたえがあります。
ソースもクリーミーな感じと、オイリーさが上手く調和されていて、これだけでフレンチの世界へいざなってくれます。

お野菜の盛り付けも美しい。

続いて本日のスープが運ばれてきました。
このスープが、
やっぱり、ルブリアン(最高にイカしてるぜの意)

さつまいものポタージュなんですが、

めっちゃくちゃ溶けていく。
とろとろなんですが、芋の粒感とか一切なくて、甘みと滑らかさだけが口の中に残ります。

このポタージュを食べ終える頃には、もう既に、あなたはルブリアンの虜になっていることでしょう。

そこに美しいメインの到着です。
「サワラのポワレ 赤パプリカのソース」

どうですか、サワラは皮がパリッと焼いてあって、中はふっくらジューシー。

そして赤パプリカのソースがこれまた美味い。プロの味はやっぱり全然違う。
ベースはクリームなんですが、その中に赤パプリカのスパイシーさみたいなものが追いかけてきます。
全くクセがなくて、日本人好みの味わいに仕上げてあります。

そしてこちらはお肉のメイン料理。
「オリーブ娘 豚ロース肉のロティ はちみつと生姜のソース」
新設された「ルブリアンコース」は、+800円を支払うと肉も魚も両方食べれます。
さらにデザートも2皿付いてきてお値段3100円税込み。

お昼から贅沢しちゃいましょう。
肉料理も独特な生姜のソースで味付けがされていて、豚肉は柔らかくて美味しいです。

そしてこれにデザートプレートと、

もう1皿ケーキが付いてきます。この日はシーズン最後のモンブランでした。

焼き菓子やケーキも藤島さんの手作り。
このモンブランは山鹿の栗を使っていて、超濃厚。クリームの上品な感じとか、食感も工夫が施されていて、まじ美味いです。

さぁ、そしてもう1つのステーキコースのメインがこちら。

このステーキコースもルブリアンのお勧めコースで、最初からカットされているので食べやすいのがいいですねぇ。

このステーキまじ美味いです。
柔らかくて、絶妙にレアな焼き加減で、ソースはジャポネな感じ。
なんだか独特の香ばしさがあるので、ご飯が止まりません。

少し酸味の効いたマスタードを乗せて食べてもうまいです。

グリルされたお野菜たちも美して甘い。
平日ランチは電話予約がおすすめです!土日の方が意外と空いてるかも?

いやぁ、ルブリアン、やっぱり最高でした。
これだけのコース料理を、このお値段で堪能できるお店はなかなかありません。
ランチはいつも大人気なので、事前の電話予約をおすすめします。(電話:096-326-3225)
シェフに聞いてみたところ、意外と平日の方が混み合ってるということですので、土日のランチが狙い目かもしれません♪
ぜひルブリアン行ってみてくださいね〜♪
おすすめです!
| 店名 | フランス食堂 Le Brillant |
| ヨミ | フランスショクドウ ル・ブリアン |
| 住所 | 熊本県熊本市南区江越1丁目17-2 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、18:00〜23:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | あり |

