熊本・北区「西川農園」の桃狩りが楽園のようだった。癒やしスポット発見
- 2025.07.14
- 観光

こんにちは、けんさむです。
この週末は西川農園に桃狩りをしに行ってきました
見てくださいこの楽園のような景色
きれいに色付いた桃に囲まれるとなんだか架空の世界にやってきたかのような不思議な気分になって、
こういうめっちゃかわいい写真も撮れます(照)
今回は西川さんに美味しい桃の見分け方も教えてもらいましたのでレポートしていきたいと思います。
1箱3,000円で美味しい「桃探し」に挑戦だ
というわけで、やってきましたのはフードパル熊本の近く、熊本市北区にある「西川農園」です。
西川農園の桃狩りは1箱3,000円で参加できます。
開催は土日祝限定で事前予約制になりますので、インスタのDMからご予約ください。
こちらが熊本の若手農家として有名な西川さんです(拍手)
猛暑の影響で桃にもなかなか色が付かないそうで、今年は少し遅めの桃狩り開始になります。
おいしい桃の見つけ方はいくつかありまして、
①全体がピンクをしている
②おしりがプリッとしている
③果点(かてん)と呼ばれる白い粒々が見えている
↑この桃なんかはパーフェクトボディなんだそうで、
この白い小さな果点が美味しい桃の特徴です
スーパーで美味しい桃を見分ける時にも使えるそうです。
それにしても桃園は香りがめっちゃフローラル
鮮やかな見た目も美しいし、良い香りにも包まれて最高の体験になります。
桃はこの箱に詰めていきます。
わわわっしょぉぉい
自分で獲ってきた桃は格別の美味さです
というわけで、獲ってきた桃を剥いていきましょう〜
桃は収穫した時が甘さのピークなので、置いていても甘みが増すことは無いそうですが、
実が柔らかくなることで甘さを感じやすくなります。
西川農園で育つ桃は白鳳(はくほう)と呼ばれる品種の桃で、
めっちゃジューシー・フルーティー
最近は桃も高くてなかなか買えませんが、桃狩りの体験込みとなるととても良いですねぇ。
うますぎやろがい\(^o^)/
というわけで、西川さんありがとうございました♪
桃狩り初挑戦の方はぜひ行ってみてください最高です。
桃は縁起物とも言われますからね。ぜひお試しあれ♪
店名 | 西川農園 |
ヨミ | ニシカワノウエン |
住所 | 本県熊本市北区和泉町1404 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
桃狩り開催日 | 土日祝 ※詳細は公式サイトをご覧ください |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり |