熊本・西原村「MITSUNAGA」のタルトとシュークリームが美味い
- 2025.04.14
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
昨年春にご紹介した西原村「MITSUNAGA」が、
焼きタルトとシュークリームのお店に生まれ変わりました
以前はショコラ専門店だったんですが、昨今のチョコレート原材料の値上がりンパないですからね、
それにしても良いリニューアルだと思います
早速見ていきましょう!
焼きタルトがメインのお店になりました「MITSUNAGA ミツナガ」
というわけで、おもしろいお店が続々とオープンしている熊本・西原村にやってきました。
すぐ隣には「踊るカンパニオ」っていうおすすめのパン屋さんがあります。
駐車場はお店の前に4台分、そして第2駐車場にも4台分、合計8台分があります。
店内は以前と変わらずアンティークな雰囲気のショーケースと、
店内奥はカフェスペースになっています。
焼きタルトが8種類並んでますねぇ
通常のケーキ屋さんに並んでいるタルトと少しだけ異なるのは、
焼き込んだタイプの焼菓子テイストのタルトってところです
なので、ケーキっぽい感じですが、常温でも持ち歩きができるみたいです。
どれも美味そうすぎますね〜
そしてシュークリームもあります。この日は「ピスタチオとまるごと苺のシュークリーム」
こちらがイートインのメニューになります。
タルト絶品です。お土産にもよさそう
というわけで、タルトを2つとシュークリームを1つ買ってきました。
こちらが抹茶とくるみのタルト
抹茶好きにはたまらない組み合わせです
もう1つが洋梨と紅茶のタルト
これもそそられますねぇぇ
まずは抹茶のタルトからいただきます。
表面にはくるみがパリパリのコーティングで敷き詰められていて、生地の中にはあずきも見えます。
抹茶香りますねぇ
めちゃくちゃ美味いなぁ食感が良い
いつもケーキを撮影するときはパリッと明るめの写真を撮りたくなるんですが、
MITSUNAGAのタルトはしっとりこってりした光がよく似合います。
一緒にいただくのは水俣にある桜野園の和紅茶です。
続いて洋梨と紅茶のタルト・・・
これも紅茶が香ってきて洋梨のスイートな口溶けたまらん
生菓子とは違う焼き菓子なので持ち帰りの時間をそんなに気にせず買って帰れるのが良いじゃないですか。
えシュークリームもうまっっ
というわけで、リニューアルした「MITSUNAGA」のタルトとシューをご紹介してまいりました。
萌の里とか西原村方面に行かれる際にはぜひお立ち寄りください。
おすすめです♪
店名 | Mitsunaga タルト&シューのお店 |
ヨミ | ミツナガ タルトアンドシューノオミせ |
住所 | 熊本県阿蘇郡西原村小森618-58 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
駐車場 | あり (第2駐車場も有) |