濃厚ショコラのお店「MITSUNAGA」が熊本・西原村にオープンしています
- 2024.04.22
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
昨日の「踊るカンパニオ」には実は続きがありまして、
そのすぐ隣に、
美味しいショコラのお店もオープンしているんですね
「MITSUNAGA」です
どちらのお店も若いシェフが立ち上げたということで、
今回はこちらにお邪魔してみたいと思います。
ショコラテリーヌのお店なんです。
ラインナップはショコラテリーヌの1本買いのみ?「MITSUNAGA」に行ってみます
というわけで、今日はこちらをご紹介しますよ〜
「MITSUNAGA」です。3/13オープン。松永じゃなくて光永ですからね。
駐車場はお店前の「E」の部分をご利用ください。
店内はこんな感じになっていまして、
奥にはちょっとしたイートインのスペースがありますが、
基本的にはこちらのショコラテリーヌの専門店になります
熊本では約5年前に「私のガトーショコラ」が一世を風靡しましたが、
このスタイルのお店は久しぶりになります。
テリーヌショコラが3種類ありまして、どれもお値段は3,240円と高級。
チョコの他には「抹茶」と、
「チーズ」がラインナップされています。
箱や袋には高級感があって、
使用しているのはフランス産のチョコレートというこだわりですので、
これだけの高価なお菓子になっています。
手土産なんかに喜ばれそうですね。
ちなみにテリーヌショコラを買うとコーヒーが一杯無料になります。
品がある「大人ビター」なテリーヌショコラです
それではテリーヌショコラ買ってきました。
濃いグリーンの包みで丁寧に梱包されています。
持ち帰りの目安は約1時間
これ以上になると少し注意が必要とのことです。
箱パカッ
透明のフィルムをそーっと剥がしまして、
結構でかいですね〜
大体、1本で7-8カットくらいになると思います。
濃厚に濃厚を重ねたショコラのケーキですので、食べ過ぎると鼻血が出そうですね。
表面にはパウダー状のカカオがかけてあります。
わぁ断面
プリッとプリティ
上に行くにつれてレア加減が増しているような印象です。
ウッヒョオオオオ
薫りますねぇぇぇ
これは1日1切れで一週間楽しみたいくらいです(賞味期限は不明)
さらに電子レンジで10秒温めてみました。
まるでロイヤルになりました
ふと隣を見れば、踊るカンパニオのバゲットが残っていましたので、
気がついたら勝手にコラボしていただいていました。
というわけで、西原村に新しくオープンしたショコラテリーヌの専門店「MITSUNAGA」をご紹介してまいりました。
隣のパン屋さんと合わせてぜひ行ってみてください♪
おすすめです!
店名 | MITSUNAGA |
ヨミ | ミツナガ |
住所 | 熊本県阿蘇郡西原村小森618-58 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 木曜日、不定休 ※公式インスタグラムはこちら |
駐車場 | あり(4台) |