大牟田名物の「マイショップ」がまさかの熊本にオープン!イカタル弁当とは一体
- 2023.02.26
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
大牟田市民がこよなく愛する「イカタル弁当」をご存知でしょうか。
その昔、大牟田の中心街にあったスーパー「ショッピングいしい」の中に入っていたお弁当屋さん「マイキッチン」
惜しまれながらも2019年に閉店してしまったんですが、
そのマイキッチンの影響を受けたいくつかのお店がオープンしているみたいです。
そのうちの1つである「マイショップ」がなんと、
熊本にもオープンしました
「マイショップ 熊本店」
イカの唐揚げの下にタルタルをたっぷりと合わせた「イカタル弁当」
僕も大牟田まで買いに行こうかとしていたくらいなので、熊本に来てくれて嬉しいです。
早速食べていきましょう!!
熊本・二本木にオープンした「マイショップ 熊本店」
というわけで、熊本駅から南下して二本木にやってきました。
二本木から熊本港線に抜けていくこの道沿いに、
「マイショップ熊本店」はオープンしました。
駐車場はお店の前に2台分
駐車場が少なくて、お昼時は混み合いますので電話注文が絶対におすすめです。
(電話:070-9078-2345)
この日もお客さんがいっぱいで、予約していないと15分くらい待つことになりますのでお急ぎの方はご注意ください。
マイショップのメニューはこちら
さて、写真付きのメニューがこちらになります。
ほとんどの方がイカ弁当初心者かと思いますので解説しておきますと、
大牟田市民の定番は①番の「イカ弁(660円)」ですね。
え?僕は大牟田に何か縁(ゆかり)があるのかって質問ですか?
あれ、ちょっと急にryイカが・・・いかがぁぁぁぁぁぁぁ耳に詰まってぇぇぇぇぇぇぇ
そして1つだけ注釈があるんですが、
タルタルがあまり得意ではないという方は無難に「からあげ弁当」をご注文ください♪
これが大牟田に伝わるイカタル弁当か!
というわけで、いくつかの弁当を買ってきました。
まずはイカ弁からいきましょう。
こ、このビジュアル!!
イカの唐揚げ&タルタル好きにはこれ以上ないご褒美です
うまっ
このシンプルでドカンとやってくる構成。
タルタルはまじで常識の3倍くらい入ってきます
イカの唐揚げの味も皆さんご想像の通りだし、タルタルは卵感マックスの昔懐かしいタイプで、
何も新しい要素は入っていないんですが、
好きな人は定期的に食べたくなる
そんな弁当です。
こちらはイカ弁当に白身フライが乗った「のりイカ弁」
白身フライの下にはご覧の通りイカがたっぷり。タルタルもびっしり。
そしてこちらも注目していただきたいのが「からあげ弁当」
蓋が閉まりきっていなくて、
このボリュームです
唐揚げの大きさもこの破壊力
そして意外にもにんにくがあんまり効いていなくて食べやすい!!
チキン南蛮弁当にはこれまたタルタルがたっぷり・・・
最後にめちゃくちゃ正直にぶっちゃけますと
からあげ弁当が僕は1番おすすめです\(^o^)/
タルタルがめっちゃ好きな方はぜひ、イカ弁当もおすすめですのでお試しあれ♪
最後にもう一度メニュー表と電話番号貼っておきます!
(電話:070-9078-2345)
店名 | マイショップ 熊本店 |
ヨミ | マイショップ クマモトテン |
住所 | 熊本県熊本市西区二本木5丁目7-16 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり(2台) |