【Bakery Genki】阿蘇の絶景とおいしいパンがいただけるベーカリーを発見
- 2019.03.28
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
1年で最もパンが売れるシーズンって春と秋なんだそうですよ。
やっぱり「ヤマザキ春のパン祭り」が大号令となってみんなパン欲が刺激されるからでしょうか(違)。
そして今回は阿蘇のおすすめパン屋さんを教えていただいたので行ってきました。
「Bakery Genki」です。
内牧にこんなオシャレなパン屋さんがあったなんて!黄色いのれんが可愛らしいです。
そしてお値段もお手頃価格で、イートインから望む阿蘇の雄大な景色が最高のパン屋さんです。
さっそくゲンキご紹介してまりましょう。
お手頃価格のパンを片手に阿蘇観光って最高じゃないですか
さて、というわけで内牧にやってきたわけですが、まずはこの景色をご覧くださいよ。
阿蘇最高でしょう。
ちなみにこれはベーカリーゲンキのお店奥にあるカフェコーナーです。
(※カフェ利用はドリンクの注文が必要です)
こんな絶景を見ながら焼きたてのパンが食べれるわけです。
朝も9時から営業されてるので阿蘇観光のスタート地点としても最高です。
この日もゲンキは大盛況で、駐車場には九州各県のナンバーを付けた車がたくさん出入りしていました。
お昼ちょっと遅くに行ったんですが、すでにパンはけっこう売り切れ状態。
ただ、どんどん焼きたてのパンが追加されていくので、次から次にお客さんがやってきます。けっこう地元の方っぽいお客さんも多いです。地域に愛されているパン屋さんなんだと思います。
そしてここのパンはですね、お値段が安い。
一番人気の塩パンは90円。
ポテトカレーフランスは180円。
レアチーズタルト(180円)もチーズたっぷりで美味しそう。
阿蘇の苺タルト(250円)
ラップで包まれた感じがたまらない「焼きそばパン(160円)」もあります。
どれもお手頃価格でいいですよねぇ。
ついつい買いすぎちゃいます。
ここに並んでいない商品の値札たちも他にこんなにありますからね。どのパンに巡り合うかは行った時のお楽しみですね♪
こちらはカフェメニューです。コーヒーも250円と安い。
パンと一緒にぜひドリンクも注文してみてください。
アップルパイと塩パンをいただきたいと思います
さて、というわけで人気の塩パンを買ってきたので実食してみたいと思います。
ふっくら焼き立ての塩パンをGET。
ほんのり甘い生地に、ちょうどいい塩気が後から追いかけてくる優しいお味。
塩パンってシンプルなだけに、ついつい噛みしめながら食べたくなりますよね。
絶景に心を洗われながら最高の時間を過ごすことができます。
こちらも焼き立てだったので買ってみました「アップルパイ(200円)」
こんなん美味しいに決まってるじゃないですか・・・
生地はこんがり・サックサクに焼かれていてけっこうボリュームもあります。
中にもたっぷり煮込まれたりんごペーストが入っていて、ちょうど食べやすい大きさの位置に切り込みが入っているので食感も最高です。うまっ。これで200円はお買得すぎ。
あと、こちらは明太子フランス(210円)。
ちょっと明太子の量が少なめですが、バゲットの香りなどは存分に楽しめました。
というわけで阿蘇・内牧の「ベーカリーゲンキ」をご紹介してまいりました。
みなさんもぜひ阿蘇の美しい景色と美味しいパン食べに行ってみてください♪
おためしあれ〜!
店名 | Bakery Genki |
ヨミ | ベーカリー ゲンキ |
住所 | 熊本県阿蘇市内牧1015−19 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |