あの「とんかつ瑠璃庵」がHAB@熊本に爆移転してパワーアップしました
- 2024.02.17
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
なんと2月1日に、
「とんかつ瑠璃庵」がHAB@に移転しました
とんかつ瑠璃庵といえば、以前ご紹介した時は南坪井町の隠れ家的な場所だったんですが、
大出世とでも言うんでしょうか、一気に表舞台にやってきました。
今回はこちらの新しいお店を覗いてみたいと思います。
HAB@の2Fでおいしいとんかつが食べれるようになりました
というわけで、HAB@(ハブアット)の2Fにやってきました。
同じフロアには「天ぷらたかお」がありますが、
これからは天ぷらにするか、とんかつにするか迷いそうですねぇ。
入口にはインパクト抜群の「とんかつ」の垂れ幕が踊ります。
店内は以前まであった「オルターン」の大人な雰囲気そのままで、
大きなカウンターもあって、大人数・少人数どちらも対応しています。
瑠璃庵のランチってそれなりのお値段はしますが、熊本の本当にこだわった食材を使用していて、
ちょっぴり特別な時に利用したいようなお店です。
とんかつ瑠璃庵のメニューはこちら
そしてメニュー表がこちらになります。
移転前と比べて「丼」や「チキンカツ」「阿蘇唐揚げ」等が増えてパワーアップしています。
名物は分厚い「特選ヒレカツ」
前回ご紹介したので、今回は丼を注文したいと思うんですが、
特選ヒレカツは天草の「梅肉ポーク」を使ったこんな感じの分厚いレアなカツになります。
定食の土鍋ごはんは一杯まで無料。千切りキャベツと味噌汁はいくらでもおかわり自由です。
その他、単品で「釣り鯵フライ」や「ヒレカツ」を追加することもできます。
天草エビとじ丼もうま〜!さすが瑠璃庵
というわけで、今回は「天草エビとじ丼」を注文してみたいと思います。
特選ヒレカツは前回の記事でレポートしていますので、気になる方はぜひこちらも読んでみてください。
蓋を開けるとこのトロトロ感
うはああああ
これは海老好きにはたまらん
もちろん丼にもおかわり自由のキャベツが付いてきますからね、カロリーもこれでリセットされるはずです(んなわけ)
瑠璃庵が送り出してきたエビ丼は一体どんな味なのか
海老が勢いよく弾けました
これは・・・ちょっと本当に良いエビですね
そしてお出汁吸いまくったこの卵なに
この高級なエビが3本も入っていて、旨味たっぷりの卵に包まれてえびたちもニッコリです。
噛みしめる度にブリンブリン
これは海老好きの方はぜひ食べにきてみてください。
そして鯵フライも来ました!
そうなんです、こちらで食べれる鯵フライはちょっと僕たちがいつも見てるのとは様子が違うんですね〜
これがもう身フワッフワで最高です
あと、瑠璃庵は器もかわいい。
細部まで作り込まれた「とんかつRuri-AN」の定食、
ぜひお試しください♪
おすすめです!
店名 | とんかつ Ruri-AN |
ヨミ | トンカツルリアン |
住所 | 熊本県熊本市中央区手取本町5-1 HAB@ 2F |
営業時間 | 11:00~15:30、17:00〜21:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |