熊本・植木「たま結び」のめんたいこクリームオムライスが最強だ
- 2021.09.05
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
今日は大悲報が入ってきました・・・
なんと・・・僕の大好きな
ラモーネが閉店していた
上通で偶然発見した絶品のオムライスカレー。
これがもう食べれないなんて・・・ラモーネ、いつか郊外でオムライス屋さんとして復活しないかな・・・
僕の中では熊本トップのオムライスだったのに。

心のなかにぽっかりと穴が開いたような気分。シュンです。
こんな日には西野カナでも聴いて気を紛らわせます。
ところがどすこい\(^o^)/
ラブストーリーは突然に…

植木に突如現れた謎のオムライス店
「たま結び」が最高にうまいんだ\(^o^)/
菊池の「えごまたまご」をふんだんに使って作り上げるオムライスは、
まるでとろける湯葉のような食感です(本当)
それでは植木に現れたニューヒーローをご紹介していきたいと思います。
カジュアルな雰囲気の店内!オムライスと菜食の店「たま結び」

さて、3号線を植木方面に北上しまして、ぐるぐる倉庫植木店を少し過ぎたあたりにあるのが、「たま結び」です。
2021年3月31日にオープンしたお店です。

外観はこんな感じで、駐車場は5台分完備しています。

お店の前に4台分と、横に1台分となります。

店内はこんな感じ。テーブルが5卓ほどの小さなお店です。

雰囲気はそこまでお洒落!!といった感じではありませんが、ご安心ください。
「オムライス本体」で急激に点数がテンアゲします
たま結びのメニューはこちら。たくさんのオムライスに悩みますねぇ

さて、たま結びのオムライスは種類が豊富なんですね。
・ケチャップオムライス
・デミグラスソースオムライス
・バジルクリームオムライス
・トマトチーズオムライス
・炙りめんたいマヨオムライス
・チーズクリームソースオムライス
・トマトバジルオムライス
・カレーオムライス
・めんたいこクリームオムライス
・シーフードクリームオムライス
などなど。
お値段は900円〜1,480円(税込)で、スープとサラダがセットになってきます。
大盛りは+150円で、ライスは「チキン」or「バター」から選ぶことができます。

あと、たま結びはオムライスだけじゃなくて、ヴィーガンメニューもあります。
お店の看板にも菜食と書いてありまして、健康に気を遣う方や、野菜派のお友達も一緒に誘えるお店です。

お子様オムライスも600円でありますので、ご家族もどうぞ。

パフェなんかもあります。
めんたいクリームオムライスがやばい

というわけで僕が注文したのがこちら!

めんたいこクリームオムライス(大盛り1,350円)

たま結びのオムライスは今風のトロトロ仕様になっていまして、

さっそく、中をお見せしたいと思います。卵がふっくら膨らんでいます。

いきますよ・・・

プチョヘンザ\(^o^)/\(^o^)/

これは・・・ちょっと・・・画力やばい

上からはたっぷりの明太子クリームソース。
中はチキンライスです。

うま杉田玄白
出ました、杉田玄白。
これはかなり美味いです。最高に幸せです。

なんと言っても卵の食感がすごい。本当に湯葉みたいなトゥルトゥル感があります。
卵を適当に揺すって半熟に固めました、って感じじゃないんですよ。

プルプルタイプのオムライスなのに、いくつもの層になっているかのような食感。
菊池の「えごまたまご」を使っているからなのか、卵の風味もクセがない。

あとチキンライスの味付けが素晴らしい
全くしつこくなくて、明太クリームの脇役に徹するという立ち位置。
だけど絶対に、チキンライスが居なくなったらこの組織は機能しませんね。それくらい絶妙なバランサーを担っています。

上にはたっぷりの明太子が乗っていますから、これを好きなタイミングで好きなだけ取り込んでお召し上がりください。

クリームソースの方にも粒粒感があってうまいんだよなぁ。

新鮮なサラダとスープも付いてきます。

この幸せを味わいに、ぜひ植木方面までご出発ください。

お持ち帰りメニューも充実しています(めんたいこクリームはお持ち帰りできないみたいです)

ぜひ、オムライスファンの皆様、たま結びお試しください。
おすすめです!ニューヒーローです。
| 店名 | たま結び |
| ヨミ | タマムスビ |
| 住所 | 熊本県熊本市北区植木町滴水147-1 |
| 営業時間 | 11:00~21:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | あり(5台) |

