【おいものひととき】ワンランク上の芋たっぷり系カフェが熊本・フードパル近くにオープン
- 2024.07.25
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
最近はお芋スイーツブームもあってか、芋系のお店もどんどんと一般的になってきましたが、
ここは特に素晴らしいです
「おいものひととき」
いも天やカップケーキだけかと思いきや、パフェもあるし、バスチーも芋仕様だし、
とにかくイモ&イモのスイーツがたっぷりで、イモ好きを魅了します。
7/22にオープンしたばかりの「おいものひととき」をご紹介してまいりましょう。
場所はフードパル近くの住宅街!「おいものひととき」は人気店になること間違いなし
というわけで、熊本市北区・貢町(みつぐまち)にやってきました。
ご覧のとおり辺りは住宅街になっていまして、フードパルから車で2-3分の距離になります。
これまではキッチンカーやイベントを中心に営業していたそうですが、ついに実店舗がオープンです。
駐車場も停めやすいし良いカフェですよ。
店内はこんな感じになっています。
思っていたよりも席数があって、お持ち帰りだけでなく店内でゆっくり過ごしていくことができます。
そしてショーケースの中には、
芋スイーツがずらーり
どれにしようか迷うくらいのラインナップです。
おいものひとときのメニューはこちら
こちらが「おいものひととき」のメニューになります。
・プリン
・お芋のマフィン
・IMOMAN
・ジャンボ芋かりんとう
・お芋ちっぷす
あと、お芋パフェもあるし、ソフトクリームやかき氷まであります。
ドリンクメニューはこちら。
人気のいも天と、
IMOMANがこちらです。
IMOMAN(いもまん)は特に人気の様子で、皆さん必ず買っていくくらいの定番商品のようです。
これはたまりませんね〜
お芋パフェと芋バスチーをいただきます
それでは今回はお芋パフェと、お芋のバスクチーズケーキをいただきたいと思います。
パフェもバスチーもBIGサイズで最高です
芋パフェの上には芋かりんとうとチップスが乗っています。
下はスポンジやキャラメル、ソフトクリームになっていてかなりのボリューム。
チップスもうまぁぁ
やっぱり僕は大きなサイズのスイーツだとどうしても惹かれてしまいますねぇ。
素晴らしいパフェです
そしてこれまたトレメンダスなのが芋バスチー。
チーズ生地の中にはしっかりと芋エリアが設けてあるんですね〜
この芋とクリームチーズの割合が絶妙で、しっかりと芋のホクホク感もありながら、チーズケーキの要素も楽しむことができます。
たぶんここの店主は芋の国からやってきた芋マスターなんだと思います
そして人気のIMOMAN
なんじゃこりゃ美味すぎィィ
ホクホク自然な甘みの揚げまんじゅう。
いも天も、
芋かりんとうもめっちゃおすすめです。
というわけで、熊本市北区・貢町にオープンした「おいものひととき」をご紹介してまいりました。
今のところは基本的に平日が中心の営業となりますので、行かれる際には公式インスタグラムで営業状況をご確認ください。
ぜひお試しあれ♪
店名 | おいものひととき |
ヨミ | オイモノヒトトキ |
住所 | 熊本県熊本市北区貢町(みつぐまち)1032-1 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 公式インスタグラムでご確認ください |
駐車場 | あり |