熊本の高級スイーツカフェ「果乃璃 かのり」のパフェが上質でおすすめです
- 2024.02.22
 - スイーツ
 
		  		        
      こんにちは、けんさむです。
2022年の当ブログのアクセス数でトップだったのが、
画図にオープンした「果乃璃 かのり」の記事だったんです。
あれから1年半がたちまして、久しぶりに行ってみたいと思います。
空間づくり、独創的なスイーツ、どれもそのお値段に見合った体験ができます。
今回は季節のパフェをご紹介しましょう。
東バイパス沿いの高級スイーツ店「果乃璃」

というわけで、東バイパス沿い、ゆめタウンはませんの近くにある「果乃璃(かのり)」にやってきました。

オープン当初は大人気で混雑していましたが、今はいい感じに落ち着いてゆっくりとお茶できるようになりました。

それにしても、この玄関口は何度来ても高ぶりますね。

決して安いお店ではないんですが、熊本でこういう上質を極めたカフェって少ないので重宝します。

外観のコンクリの質感そのままに、店内もシックで洗練された空間がひろがります。


いや〜いいですねぇ
イスやテーブルなど、ひとの手が触れる場所は全て上質になっています。

果乃璃はお菓子のテイクアウトもできるし、店内で食べていくこともできます。

ショーケースにはケーキ類がたくさん並べられていて、どれも輝いています。


ブリュレのケーキも美味しそうです。
「果乃璃」最新のメニューはこちら

さて果乃璃なんですが、時がたってメニューが結構変わっています。

今回ご紹介するのはこちらの「季節のパルフェと果乃璃のお菓子3種」
ドリンクが付いてお値段2,200円になります。

お菓子3種の部分は店頭に並んでいるものから好きなものを選ぶことができます。

千ノ葉ブリュレとお菓子3種のセットも同じお値段。

こちらはお菓子2種のセット+選べるドリンクでお値段1,320円。

選べるスイーツ各種はしっかりと説明書きされたページがあって、パティシエさんの意気込みを感じます。
毎シーズン食べたい果乃璃のパフェ

というわけで、こちらが果乃璃のパフェになります

一体どうなっているのか
1つ1つ解剖していきたいと思います

まずはこの上のパリパリが気になりますね。

これは飴細工のような薄い飴になっていまして、カシスのようなベリー系の香りがします。

その隣にあるのはクッキーサンドのアイス。

しかもピスタチオ味

この飴とピスタチオのアイスサンドだけでも至高の組み合わせだと思いませんか。

うまあああああ

こんがりビターなクッキーがピスタチオの香ばしさを囲っています。最高です。

フォーク置き場までかっこいい

そしてサンドの下にはコーヒー味をまとったサクサク食感の何かが隠れていて、小豆も入っています。

さらに底に敷き詰められたカスタードが最高になめらか。

この一杯のグラスの中に、3つも4つも食感が仕掛けられていて食べる者を魅了します。

そしてパフェを食べた後にも3種類のスイーツが待っています。
注文したのは「ドゥーブルフロマージュ」「抹茶とライム」「白無花果とキャラメルナッツの熟成ケーキ」の3種。


どれも濃厚で滑らか

抹茶のテリーヌには、ホワイトチョコとフレッシュライムの香りが入っています。

いちじくの熟成ケーキもうまい。

コーヒーとのペアリングをゆったりと楽しんでいくことができます。

というわけで、果乃璃に久しぶりに行ってみました。
いつ来ても新しい驚きに満ちているとっても上質なカフェです。
最近行ってないなぁという方も久しぶりにパフェでも食べに行ってみてはいかがでしょうか。
ぜひお試しあれ♪
| 店名 | 菓子屋 果乃璃 | 
| ヨミ | カシヤ カノリ | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区画図町所島205番9 | 
| 営業時間 | 11:00~17:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
	
          
		  	        
	      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
              
              
              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
