【24時まで営業】「サロンド テシェタニ」が夜の街の最高の〆スポットだ@熊本・銀座通り
- 2024.02.03
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
熊本の銀座通りに素晴らしいお店がオープンしています。
「サロン・ド・テ・シェタニ」
営業は夕方の17:30から24:00まで。
※月〜木は23:30まで
そうです、シェタニが街中で夜限定のスイーツ店をオープンしたんですね。
しかもケーキを買えるだけじゃなくて、2Fではお酒と一緒にスペシャルな1皿をいただくことができます。
立地もとても良くて、これは街中の定番〆スポットになりそうです。
それでは「サロンドシェタニ」ご紹介してまいりましょう。
銀座通りの真ん中にオープンした「サロンドテシェタニ」
というわけで、熊本の街中、銀座通りにやってきたんですが、
下通アーケードからすぐの、銀座通り真ん中にオープンしたのが、
「サロンドテシェタニ」です。
1Fにはお持ち帰り用のケーキが並んでいまして、この壮観な景色はシェタニの輝きそのままです。
そして2Fに上がっていくと、
こうやって席が広がっています。あんまり広くはないんですが、
モノトーンな可愛い雰囲気になっています。
友達と、ナイスカップルで銀座通りを眺めながらシェタニの美味しいケーキに舌鼓していってください。
オープンしてからGoogleのレビューでは厳しい意見も散見されるんですが、
僕が行った時はスタッフさんの対応も温かくて、お皿に盛り付けられたケーキもテンション上がるくらい可愛いし、
めっちゃ良いと思いました。
スイーツで〆れるお店って「シュマン・ダンフィニ」くらいしかなかったので、
シェタニのケーキが夜も食べれるってのは最高に嬉しいですね。
サロンドシェタニのメニューはこちら
さて、気になるのがメニューですね。
こんな感じでケーキのラインナップが並んでいて、ケーキによってA〜Dまで値段が900円〜1100円と設定されています。
ドリンクメニューもグラスワインやアルコールが充実しています。
どれもスイーツに合うようにチョイスされている点がさすがシェタニですねぇ。
もちろんノンアルコールやコーヒーもあるので、色んな選択肢でゆったり過ごしていくことができます。
ちなみに席は80分制になっていまして、
こういう札が渡されます。
ピスタチオのケーキーーーーー!
さぁそれでは、僕はマンゴージュースを注文しまして、
ケーキはこちら!
「タルトピスターシュ」
盛り付けがめっちゃ可愛いですねぇぇ
クリームとフルーツたっぷり。
これは酔っ払いの夢見心地確定か
そしてこのケーキがやっぱりすんごく美味しくてですね・・・
チョコレートのとろける食感
ピスタチオムースの優しい口溶け、そこにチョコが絡んだタルトがパリッとサクサク。
添えてあるクリームもシェタニクオリティですから、すっきり後味にもキレがあります。
フルーツとチョコとピスタチオとシェタニを絡めながらとっても幸せな気持ちになりました。
これで1人あたりドリンクと心安らぐ時間を合わせて2,000円いかないくらいか。
めっちゃ良いですね。
「予約フォーム」からサクッと簡単に席の予約をすることもできます。
街中で飲んだ日の締めにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
これは全部制覇したいくらいですね。お試しあれ♪
店名 | サロン・ド・テ・シェタニ |
ヨミ | サロン・ド・テ・シェタニ |
住所 | 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-25 |
営業時間 | 17:30~23:30(金土は24:00まで) |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
駐車場 | 無 |