熊本に『バイキングベーカリーエフ』がオープン!東京の人気食パン専門店がやってきた
- 2019.10.20
- お買い物
こんにちは、けんさむです。
最近は「東京発」とか「台湾からやってきた!」みたいな文言で華々しくデビューするお店が熊本にも増えてきました。
ただそれも、言ったもん勝ち、みたいなところもあって、1番笑ったのが「東京・銀座のカレーパン」。
調べても銀座にお店なんてありゃしない。そんな怪しげなお店が多いのも事実です。
ところがドスコイ、

ドスコーイ☆
(久しぶりにドスコイ入りまーす)
今回はガチモンの東京発ベーカリーが熊本に上陸です。

「Viking Bakery F (バイキングベーカリーエフ)」
なんと東京・南青山にある人気の食パン専門店が熊本に上陸です。
まーた食パンかい!と突っ込みが飛んできそうですが、ここの食パンは常時10種類もあるというのが特徴なんです。
果たしてバイキングベーカリーの実力やいかに。ご紹介してまいりましょう。
内装・外観ともに圧巻のクオリティ「バイキングベーカリー熊本店」

さて、というわけでやってきたのは新市街の入り口。新栄通り。

ここにバイキングベーカリーエフはオープンしました。
外観はまるで食パンのよう。
駐車場は2台分となります。

外観も可愛いですが、内装もすごい。


中には大量の食パンが美しく並べられています。

「バイキングベーカリー」というだけあって、隅々まで力強さを感じるインテリアと雰囲気です。
高級感があるので、お土産にも渡したくなるクオリティです。

この入口の扉とかも鉄でできていて、高級感ありますねぇ。
バイキングベーカリー人気の秘訣は、10種類のユニークな食パンラインナップにあり

続いて気になる食パンのラインナップを見てみましょう。
まずは基本の「プレーン」が1本850円(税別)

こちらは「21雑穀」850円。

そのほかにも、「ホワイト」「ブラック」「ガトーショコラ」「ほうじ茶&ホワイトチョコ」
「ハニーレモン」「チーズ&ブラックペッパー」「オリーブ&オリーブオイル」「竹すみ&ドライトマト」
の10種類があります。

そして、バイキングベーカリーのもう1つの特徴はこのサンドウィッチ。

自慢の食パンを使ったユニークなサンドウィッチがたくさん。

このサンドイッチがなんだか洗練されていて、ここでしか味わえないような美味しさなんです。

これはガトーショコラの食パンにマスカルポーネとイチゴが挟まっています(750円)


こちらはほうじ茶のあんバターサンド(550円)

店内にはカフェコーナーもあって、店内でトーストやドリンクメニューをいただくこともできます。

こちらがイートインのメニュー。
焼き立てのチーズトーストなんか最高に美味そう。
流行りの高級生食パンとは少し趣が異なる「バイキングベーカリー」の食パン

というわけでGETしてきました。
袋も落ち着いたデザインで可愛いでしょう。しっかりした厚手の紙袋に入れてもらえるので、手土産に持って行っても喜ばれると思います。

まずは基本となるプレーンの食パンを切っていきます。

最近は、生クリーム&はちみつがたっぷり入った「しっとり系の高級生食パン」が人気ですが、

ここの食パンはちょっぴり方向性が違います。
手に持った時は、耳が硬めの印象で、

カットしてみると、

中はしっとり・ふっくらした感じになっています。

元々、美味しいサンドイッチを作るために開発されたというバイキングベーカリーの食パン。

自家製の天然酵母を使って丁寧に作られています。

食感はモッチリ&モッチリ。
生地は噛みしめると少しずつ甘みが出てくる感じ。

他店のように「甘くてしっとり〜」、っていう分かりやすいインパクトはありませんが、小麦の香りがはっきりとしていて、「良い食パンを食べてる」感はこちらの方が強いです。

そのまま生で食べてもいいし、トーストしても美味しい。

続いてこちらは「ほうじ茶&ホワイトチョコレート(500円)」

ほうじ茶の風味がする生地に、ホワイトチョコが良くマッチしています。もう少しホワイトチョコの面積が広いと嬉しいなぁ。

あと、東京でも人気のサンドイッチをいただきます。

見た目がもう可愛い。

マスカルポーネのクリームは砂糖が一切入っていないんですが、ガトーショコラの食パンがけっこう甘さがあるので、良い具合に口の中で完成されます。

こちらはおかず系のサンドイッチ。

この玉子サンドにはピクルスのようなものが隠し味に入っていてめちゃくちゃ美味しい。

「竹すみとドライトマトの食パン」もなんだか洗練された味わいです。

あんバターサンドも美味しい。

というわけでご紹介してまいりましたバイキングベーカリーエフ熊本店。
近々、福岡にも出店予定で、東京を中心にどんどんとお店が増えて行っています。
皆さんもぜひ、お洒落で美味しいこだわりの食パンを買いに行ってみてください♪
夜も20時まで営業していて、イートインで食べていけるというのも嬉しいですね。
ぜひおためしあれ〜♪
| 店名 | Viking Bakery F 熊本店 |
| ヨミ | バイキングベーカリーエフ クマモトテン |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区新市街13-26 |
| 営業時間 | 8:00~20:00 |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | あり |

