【ティピー】みんな大好きダシカレーの美味しいキッチンカー見つけたよー!@熊本市内
- 2021.08.29
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
最近、熊本でもキッチンカーがかなり盛り上がってきました。
家賃などの固定費が高い東京では、
え?こんなものもキッチンカーで売るの?ってくらいにユニークなお店がひしめき合っていますが、
熊本でも面白いキッチンカーが登場してきています。
今回はカレーです!
しかも、ただのカレーじゃなくて、
ダシカレーです!!
お店の名前は「tepee ティピー」
水道町とか、麻生田とか、田崎、菊陽などにも出没します。
ここのカレーはかなり美味いので、ぜひ見かけたら、というか、
追いかけてください是非
それでは行ってみましょう!
街中で居酒屋をやっていた店主がキッチンカーに完全シフト!
さて、僕がやってきたのは麻生田にある服屋さんオレンジカウンティの前です。
以前ご紹介した僕のお気に入りの観葉植物屋さん「Green&Red」があるところですね。
ティピーを運営するのは、ちょっと前まで街中で居酒屋をされていた店主です。
その時もまかないでカレーを作っていたそうですが、
今はキッチンカーにシフトして、キッチンカーもすごいもの出すんだぞってのを伝えていきたいと語っていました。
ティピーでは注文を受けてからカレーの具材も車内で揚げて、カレーも作っていきます。
その姿はまさにキッチンそのものであります
キッチンカーってクレープ・ピザ・焼鳥くらいでしょ?と思っている方は是非1度試してみてください。
これからも色々なキッチンカーが登場してきて盛り上がってくるはずです。
tepeeのメニューはこんな感じ。
「にぼし香る出汁カレー」は800円税込。
ポイント高いのがトッピングが選べるところ。
・鶏むねハム
・豚ロース
・季節魚の竜田揚げ
の3種から選べます。
どれを選んでも彩り野菜の素揚げは付いてきます。これがめちゃくちゃボリュームあって素敵なんです。
このトッピングまで手が込んでいて美味いんですよ。
あと唐揚げも販売されています。
野菜も肉もたっぷり!!出汁が効いた和風のカレーは病みつき確定です
それでは完成したカレーがこちら!
トッピングのボリュームと美しさやばい
野菜たちも絶妙に素揚げされていて、見るからに美味そうじゃないですか。
フタ開けた瞬間に「節(ぶし)」の香りがします
かつお節が2種類使われていたり、いりこやその他の乾物を使って無添加の出汁をとっているそうです。
めちゃくちゃ美味いです
最初に押し寄せてくるのはやっぱり出汁の風味。
魚介つけ麺の1歩手前くらいの味がします。
そして、そこからスパイスカレーの定番のスパイスが香ってきます。
ちなみにご飯は雑穀米。
旬の野菜もたっぷりだし、栄養たっぷりだし、すばらしいじゃないですか。
トッピングに「季節魚の竜田揚げ」を選んでみたんですが、
これがまた美味い!!
この日の魚は「とろがれい」が使われていて、ほんのり甘みのある竜田揚げになっているんです。
身がとろけるほど柔らかくてとってもジューシー。
野菜もホクホクで甘い
和風のカレーは食べやすくて、クセになる旨味成分がたっぷり。
1杯でかなりお腹いっぱいになるし、満足度がめちゃ高いです。
どこで買えるのかな〜、と気になった方はティピーのインスタグラムをチェキしてみてください♪
出汁とスパイスが見事に融合したtepeeの出汁カレー、
要チェックです!