【仙人掌 さぼてん】熊本・龍田においしいパン屋さんがオープンしました!スイーツもあります
- 2024.02.11
- お買い物

※「仙人掌」は「パンクーべ」に店名が変わりました。最新情報はこちら
こんにちは、けんさむです。
旧57号線を走っていると、新しいパン屋さんがオープンしているではありませんか。
「仙人掌。(さぼてん)」
一瞬、なんて読むのか固まりそうですが、たぶんサボテンなんじゃないかなっていうキャラが看板に居るので察しました。
こちらのお店はパンだけでなく、シュークリームなどのスイーツも揃っています。
早速、店内に行ってみましょう。
武蔵塚駅の近くに2/1オープンの「仙人掌。」
というわけで、あらためまして「仙人掌。」は旧57号線沿い、武蔵塚駅の近くにオープンしました。
2/1にオープンしたばかりの新店です。
駐車場はお店の敷地内にあります。
ここは以前までケーキ屋さんがあったような気がしますが、だいぶ雰囲気が変わりましたねぇ。
店内の様子はこちら。
わぁ、美味しそうなパンがたくさん並んでます
どのパンもしっかり焼き込まれてあって美味しそう。
さらに店内には冷蔵のショーケースも置いてあって、
スイーツも買うことができるんですね
今はシュークリームが3種類ほど販売されていますが、スイーツメニューもこれから増えていくんだと思います。
パンは200〜300円台が中心で、
ハード系もとても本格的で美味しそうです。
こちらはお店イチオシの食パンコーナー。
「ほうじ茶食パン」や「ゴマ食パン」も美味しそうですね〜
甘いパンも多数揃っています。
ほうじ茶のシュークリームもパンもうまっ
それではお腹が空いたので河川敷で仙人掌。のパンをいただきましょう。
まずはシュークリームを手にとってかぶりつきたいと思います。
サクサクで甘い生地の中にはバニラビーンズが浮かぶクリームがたっぷり。
続いてこちらは「ほうじ茶」のシュークリームです。
中にはホワホワ硬めのクリームが詰まっていて美味い
ほうじ茶の香ばしさもしっかりあって1個ぺろりですね〜
続いてはこちらの「明太チーズ」いきたいと思います。表面のチーズが焼けた感じが食欲そそります。
中にはチーズと明太子がたっぷり入っていて、セミハードに焼かれた生地も食べごたえがあって美味しいですよ。
みんな大好き「あんぱん」はこの高さです。
そして通常よりもこんがり硬めに焼いてある感じが僕の好きな食感ですねぇ。
甘さ控えめのあんこもたっぷり入っています。
あんぱんもうまっっ
こちらはクイーニーアマン。
表面のパイ生地がパリッと弾けて、中からはスイートなしっとり生地が出てきます。うまい。
最後、これまた美味しそうなハード系のパンを1つ。
ドライフルーツとクリームチーズがたっぷり入っていて、塊感のあるサイズ感もちょうど良いです。
というわけで、龍田に新しくオープンしたパン屋さん「仙人掌。」をご紹介してまいりました。
ぜひお気に入りのパンを探しに行ってみてください♪おすすめです。
店名 | 仙人掌。 |
ヨミ | サボテン |
住所 | 熊本県熊本市北区龍田8丁目21-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |