タイ料理嫌いの僕がまじでハマった『ピントン』のお弁当をご紹介します@熊本・中央区
- 2020.04.25
- お買い物
こんにちは、けんさむです。サワディーカップ。
友達と食事の約束をすると「何食べたい?」「どうするぅ?」みたいな会話するじゃないですか。
そんな時、僕は必ず「タイ料理以外だったら何でもいいよ」と答えるんです。それくらいタイ料理が苦手で、学生の頃にタイに行ってからというもの、全くと言っていいほどタイ料理を受け付けなくなりました。
とにかくパクチーが嫌いで、香りが強すぎる香辛料も苦手です。

ところがドスコイ

ど、ドスコーイ(サワディカッ)
「熊本のカオサン通り」の異名を持つこの市役所裏ストリートに、

『ピントン』という素晴らしいお店があります
タイ料理嫌いの方にも(僕みたいな)、声をBIGにしてお伝えしたい絶品のタイ料理店です。
現在はお弁当・テイクアウトを中心に営業されています。
ここで買える600円のお弁当がとびきり美味いので早速ご紹介したいと思います。
これはぜひ買いに行ってみてください。僕はピントンさんが大好きになりました。
スリランカ2ndの横にあるタイ料理店「ピントン」

というわけでCOCOSAの裏、市役所通りの1本南のところにやってきました。
このビルの2階に「ピントン」はあります。
すぐ隣には人気のカレー屋さん「スリランカ セカンド」があります。この辺りだけ異国感がハンパない。

雰囲気がめちゃめちゃ怪しいですが、これもまた楽しみましょう。
絶対に誰かに教えてもらわないと行かないような雰囲気です。
僕も絶対に近寄ってなかったはずなんですが、とにかくたくさんの方から「ピントンさん!」「ピントンさんのパッタイ食べて!」「ピントン〜!」とメッセージを頂戴しまして、その人気っぷりに背中を押されてやってきてしまいました。


店内もめちゃめちゃタイ。
そして元気な声で出迎えてくれたこの方こそ、

ピントンさんです〜!いよっ!
アヌチット・ピントンさん。
もちろんタイ出身。
日本に来て21年。
熊本県立大の出身です
はい、
もう1度復唱します。
カッカッ(のどを調整する音)
県立大出身です
そうです、熊本に留学に来て、そのまま熊本が好きになって引っ越して来てしまったピントンさん。
県立大の後輩のみなさんは絶対に行かないといけないんじゃないですか?
ちなみにピントンさんは21年も熊本に住んでいるせいか、けっこうな熊本弁です。
とっても気さくで面白いピントンさん。

ヤクルトファンという情報も飛び込んできております。
現在は3種類のお弁当を中心に営業中!どれもお値段600円

というわけで「ピントン」のメニューをご紹介します。
これは通常の営業メニュー。
ただ、現在はお弁当を中心に営業されています。

メニュー表がまだ未完成ということで携帯の画面を見せてくれましたが、
・ガパオライス ←鶏肉のバジル炒め
・カオマンガイ ←タイ式チキンライス
・ガイヤン ←皮パリパリとり肉乗せライス
・パッタイ ←伝説の麺類
どれも税込600円で販売中です。


一応、メニュー表の写真も載せておきます。
電話予約も可能ですので、事前予約がおすすめです。(096-326-6123)
パッタイうますぎ、ガイヤンめっちゃうまいやん、ガパオライス最強

というわけでピントンさんが厨房で鍋を振って作ってくれます。

まず1品目。完成した「パッタイ弁当(600円)」がこちら。

嬉しいパクチー別添えも可能です。もちろんパクチー抜きもできます。

聞き慣れない「パッタイ」とは何かといいますと、
タイ風のソース焼きそばです。

麺はモチっとした平打ち麺。
上にはピーナッツが乗っています(ピーナッツ苦手な方は事前に言ってください♪とのこと)

これがですね、
めっちゃ美味いです。謎。
謎の美味さ。全然クセがなくてがっつける。
ソースもピントンさん自家製なんだそうで、どうやらオイスターソースなどをベースに、ココナッツシュガー、タマリンドというフルーツが入っているそうです。

これがタマリンドだそうです。酸味のあるドライフルーツのような味わい。

そしてこの唐辛子を混ぜても美味い。

パッタイ、これは流行りますよ。いや流行って欲しい!!

そして嬉しいことに、ピントンのお弁当は副菜が「グリーンカレー」か「生春巻き」から選ぶことができます。

お野菜もたっぷり入ってこれで600円なんてピントンさん太っ腹。

そしてもう1つのお弁当は「ガパオライス・ガイヤン」のハーフ&ハーフ。
これも600円ですよ。

ピントンさん。自慢のガパオライスとガイヤンがどちらも食べれるハーフ&ハーフでも注文OKということで、それで作ってもらいました。

副菜はグリーンカレー。これがクリーミーでおいしい。本格的なグリーンカレーです。

鶏肉も皮がパリパリに焼いてあって美味しいし、

何よりもこのガパオライスが最強です。
バジルで炒めてあって、見た目はあまり美しくありませんが本当に美味しいので騙されたと思って買いに行ってみてください。
タイでは最もポピュラーなご飯なんだそうです。

ご飯はタイ米かな?これも意外とすんなり入ってきます。

ほんとに美味しいピントンさん最高
僕のタイ料理嫌いが一気に克服されました。
ピントンさん、ぜひ皆さんも買いに行ってみてください。県立大の皆さんはマストでお願いします。
(電話:096-326-6123)
最後にコップンカーってネイティブに言われた時に「そういえばこの人はタイ人だったんだな」となぜか驚かされました。
そんなピントンさん、ぜひお試しあれ〜♪
| 店名 | タイ料理 ピントン |
| ヨミ | タイリョウリ ピントン |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区下通1丁目4-3 熊本ビル2F |
| 営業時間 | 11:00~15:00、18:00〜20:00 |
| 定休日 | 無 (不定休) |
| 駐車場 | 無 |

