幻のクリームパンを求めて宇土のパン屋「NICE」へ
- 2018.08.25
- お買い物
こんにちは、けんさむです。
みなさんは「幻のクリームパン」というものをご存知でしょうか・・・
見た目はまるでシュークリームのようで、外はデニッシュ生地、中には独特なふわふわクリームがたくさん詰まったクリームパン。
インスタで「幻のクリームパン美味しいよ」と教えてもらって行ってまいりました。
買える場所はこちら。

「Nice ナイス」
熊本の宇土にあるベーカリーNice。
このナイスでも圧倒的に人気だという幻のクリームパンとは一体・・・
さっそく調査してまいりました。
宇土Niceはリーズナブルでパンの種類が豊富なパン屋さん!

さて、こちらが宇土にある人気のパン屋さん「ナイス」です。

お店の外にも大きく幻のクリームパンが宣伝されています。

店内にお邪魔してみました。

ナイスのパンはどれもリーズナブルで安定感のあるパンばかりです。

どのパンも100円〜200円前後で買えて、大きさも十分なパンたちが販売されています。
こういうパン屋さんが家の近くにあると重宝するんですよねぇ。


焼きそばドッグは110円。

昨日焼かれたパンがセールになっていたりもするので、とってもお買い得にパンをゲットできるパン屋さんです。
しかし、今回はこれしか目に入りません。

幻のクリームパン160円

ちなみに常温タイプと冷え冷えタイプがあります。どちらもお値段は一緒の160円

これが噂の「幻のクリームパン」か。
斬新な見た目じゃないか・・・
というわけで実食してみたいと思います

それでは2種類のクリームパンを買ってきたので、実食してみたいと思います。

まずは冷やしタイプからいきます。

とにかく幻のクリームパンは1個のサイズがデカイ。
サクサク系にも見えますが、生地はこんな感じで割とフワッとしています。

中にはバニラビーンズ入りのクリームが溢れんばかりと入っていて、クリームパンなのかシュークリームなのか分かりません。
果たしてどんなお味なのでしょうか。いただきます。

ジュワッと美味い系だった。

なんと表現したらよいのでしょうか。
かじりついた感じはですね、
プシャッ
生クリームがたっぷり入った軽めのクリームはバニラの香りが豊か。
生地は優しい「ぷしゃっと」食感。これは新感覚クリームパン。

冷え冷えタイプとどちらも食べてみましたが、僕は常温の方がやっぱりクリームが滑らかで好きです。
これは美味い。特に中のクリームが最高。

ボリュームもあって、クリームもたっぷり入ってるので満足度が高いです。

軽めの食感なので大きいけど案外ぺろりといけちゃいます。
おやつに最適じゃないでしょうか。

というわけでご紹介してまいりました幻のクリームパン。
みなさんもぜひ幻を求めて宇土まで行ってみてください♪
斬新な見た目のクリームパンおすすめです!
| 店名 | Nice |
| ヨミ | ナイス |
| 住所 | 熊本県宇土市松山町855-3-1 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり |

