【楽しい】熊本・下通に謎のナッツ量り売りのお店「ミセスナッツ」がオープン!
- 2023.09.25
- お買い物
こんにちは、けんさむです。
今日はナッツ愛好家の方にはとっても良い情報かもしれません。
当ブログの読者の方から、星乃珈琲店の地下に何やらお店ができていますよと教えていただきまして、

早速この地下に潜入してみますと、

謎のお店ができているではありませんか

その名も「ミセスナッツ」
なんとこちらのお店、ナッツの量り売りのお店なんですね〜
ナッツだけではありませんよ、ピーナッツバターやアーモンドバター、はちみつや香辛料なども量り売りで購入することができます。
これはとっても面白いお店を見つけたかもしれません。
福岡でもこういうスタイルのお店が人気なんだそうです

というわけで、改めましてこちらのビルの地下1Fに「ミセスナッツ」はオープンしました。
9月20日にオープンしたばかり。

ここにお花が届いていますが、
「ポコムーチョ」って福岡の薬院駅近くにある量り売りのお店が人気らしいんですね。
そこと似たようなスタイルで、ポコムーチョさんにも協力していただいた上でミセスナッツはオープンしたそうです。

店内には無数のボックスが設置してありまして、


なるほど、ここにいろんなナッツが入ってるわけですね

しかも、よく見ると
非常にユニークなラインナップではありませんか
わさび醤油マカダミアも気になるし、

ルビーくるみなんて初めて見るようなものもあって、

ブラジルナッツって何や

これもとっても栄養価が高いそうですね〜

ナッツ好きにとっては、見ているだけでもとっても楽しい空間になっています。

ナッツの他にもドライフルーツや、

カリカリ系のスナックに、

奥にはスパイスなんかも充実しています!

我が家にも少しだけ使われた後に、キッチンの奥底に眠って出てこないスパイスが10種類ほどあります。

量り売りならちょっとだけ遊び程度に買えて非常に良いかもしれませんねぇ。
購入方法はとっても簡単。同じ番号のものは同じ袋に入れてOKです

さて、こちらがミセスナッツの購入方法になります。

各商品名の上には「#410」などの番号が振ってありまして、

同じ番号同士であれば、同じ袋に入れてOKということになります。

その他、各重さが変わってきますからね、好きなものを好きなだけ紙袋に入れてお会計を済ませます。

この「薄塩オクラチップス」なんてめっちゃうまいですからね。
ナッツの奥深さに触れることができますね

さぁ、というわけで色々と買ってきました。

オクラのチップスが目立ってますね〜

持った瞬間はとっても軽くてAir。

食べてびっくりめっちゃ美味い
味は野菜チップスなんですが、ちゃんと後からオクラのネバネバがやってきます。

ドライフルーツも良いですよね〜

ぷちぷち食感のイチジクに、


パイナップルも濃いぃぃ〜

燻製の香りをまとったピスタチオは、晩酌のお供にもってこいですよ。


続いてはチョコ&キャラメルコーティング系のナッツですね。

これはマカダミアのキャラメルナッツです。永遠に食べれそうなやつです。


これは高級なチョコボールでしょうか。


イチジクのチョコも美味しいなぁ。

わさび醤油のマカダミアも最高です。

というわけで、熊本・下通に新しくオープンした「ミセスナッツ」をご紹介してまいりました。
福岡のポコムーチョまでわざわざ買いに行っていた方もいるかと思いますので、
熊本でもこういうお店ができたのは非常に嬉しいですね♪
ぜひ行ってみてくださーい!
| 店名 | Mrs.Nuts |
| ヨミ | ミセスナッツ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区下通1丁目5-15 B1F |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | 無 |

