食パン主体のカフェ「KAKUMEI」「deux cafe」が熊本・清水にオープン!
- 2024.09.17
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
大きなカフェが熊本市北区・清水にオープンしました。
「KAKUMEI」「deux cafe」です
なぜダブルネームなのかといいますと、
1Fは食パンがメインのパン屋さん、2Fがカフェになっているんです。
KAKUMEIの方はなんとなく「カクメイ!」って読めますが、
問題は「deux」の方ですねぇぇ。デウックス、、で、デウクス・・・デュdh
正解は「ドゥ・カフェ」です
アン・ドゥ・トロワの「ドゥ」で、フランス語で「2」を意味します。
それでは早速潜入していきたいと思います。
高級食パン専門店が移転して大きくリニューアルしました「KAKUMEI」
というわけで、やってきましたのは自衛隊の北熊本駐屯地のすぐ裏の方です。
「KAKUMEI」はなんとなくお分かりの方もいるかもしれませんが、
「革命とはこのこと」という高級食パン専門店があったんですが、
そこが移転をして大きくリニューアルオープンしました。
駐車場も30台と巨大で、
今後はドッグランも併設する予定だそうです
店内の様子はこちら。
まずは1F部分から見ていきたいと思います。
食パンは変わらず色んなフレーバーが販売されていて、その日の限定の味とかもあります。
2斤のサイズでこのお値段。
レーズンやキャラメルがあったり、
1斤(ハーフサイズ)もあります。
そして、食パン以外のパンも充実しているんですね
大きなクロワッサンなんかも美味しそうです。
あと、ケーキやサンドイッチも用意されています
「KAKUMEI」「ドゥカフェ」のメニューはこちら
そしてこちらがカフェのメニューになります。
各種サンドイッチやフレンチトースト、ケーキがドリンクとセットになったメニューや、
単品のスイーツメニューにはパフェなどがラインナップされています。
こちらがドリンクメニューになります。
パンを買って2Fでコーヒーと一緒に楽しむなんてのも良さそうですね〜
食パンうまーー!ケーキとたまごサンドもいただきます
というわけで、2Fのカフェコーナーにやってきました。
広くてテラス席もあっていいですねぇぇ。
奥には小上がりのキッズスペースもあって、小さなお子様連れに優しい設計になっています。
電源も完備していて完璧です。
注文したのは「たまごサンド」のドリンクセット。
分厚くて新鮮なレタスと玉子が美味しそうです。
わぁぁやっぱりまずはパンが美味い
KAKUMEIの食パンは使っている材料もシンプルで、バターが贅沢に使われているし、
ほんのりと甘みがあって美味いですねぇぇ。
玉子の部分はマスタードとピクルスが良いアクセントになっていてこれまた美味いです。
続いてこちらはケーキセットで「ピスターシュ」を選んでみました。
お皿の上にはホイップとベリーがあしらってあって華やかなケーキプレートです。
これまた甘酸っぱくて美味しい
まさか食パン専門店がこんな形で進化を遂げるなんて誰が予想したでしょうか。
1つだけ気になるポイントとしては、
コーヒーがもっとこう・・・グッとこう・・・グッと
せっかくの美味しいパンとケーキたちがありますからね、今後のコーヒーの進化もぜひ店長よろしくお願いします。
買って帰った食パンも美味しくて一瞬でなくなりました。
やっぱり食パン専門店の食パンは美味しいですよね〜
というわけで、熊本市北区・清水にオープンした「KAKUMEI」「deux cafe」をご紹介してまいりました。
ぜひ行ってみてください♪
おすすめです!
店名 | KAKUMEI (deux cafe) |
ヨミ | カクメイ ドゥカフェ |
住所 | 熊本県熊本市北区清水岩倉2丁目24-5 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 ※公式サイトでご確認ください |
駐車場 | あり(30台) |