【美しい】熊本・帯山の人気店「花蕾」の特製弁当がめちゃめちゃ凄い!
- 2020.04.30
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
以前ご紹介した「ステーキ茶漬け」で大人気のお店、
このステーキ茶漬けと、その他圧倒的な前菜のボリュームなどで、ランチはなかなか席が取れないお店として有名です。
Googleレビューの点数も4.4 (5点満点中)という中々お目にかかれないような高評価。どの料理も食材からこだわっているがゆえのこの評価です。
だがしかしBUT
現在はお店休みなんですよ。
ちょっと特別なランチとして利用していた方も多いはずなので非常に残念ですねぇ。
そのかわり、
そのかわりですね、花蕾のクオリティをそのままに詰め込んだ夢のような特製弁当が発売されています。
今回はこちらをご紹介していきたいと思います。圧倒的なクオリティです。素晴らしいです。
花つぼみのお弁当は2,000円 or 5,000円で日本料理の技がたっぷり詰まっています
というわけで熊本市中央区、帯山にやってきました。
休業の影響で、いろんなお店がオードブルなどの詰め合わせを出していますが、僕はオードブルは反対派なんです。
なんでかと言うと、知らないお店の巨大弁当をいきなり5,000円とかで買えないですよね。
よほどの信頼が無い限り、そこまでのお金はなかなか出せませんよ。
そんな思想から、僕のテイクアウト情報は1,000円前後でお手軽に買える弁当の情報が中心なんですが、
花蕾のオードブルはちょっと話が違います
ここの料理は全幅の信頼を寄せていただいて構いません。
日本料理で腕をふるってきた店主が、その独特の感性で美しい料理を作っています。そしてそのクオリティに対するお値段も驚きのものです。
僕が自信を持っておすすめするので、たまには美味しいお料理でも買って自宅で華やかに過ごしてみませんか。
花蕾の特製弁当(オードブルってあんまり響きが好きじゃないので僕はこう言ってます)は2種類。
・2,000円
・5,000円
があります(税別)。2,000円の方は握り飯が中心で2人前。
5,000円の方は9マス中6品が選べる特別仕様。上のメニューからお好きなものを選べます。これたぶん4人家族でも余るくらいのボリュームがあります。
さらに、その上の7,000円のスペシャル特注弁当もあります(上の写真)。これも後ほど登場しますが、とんでもないボリュームです。
こんなものをお父さんが買ってきた日には、家での序列が一気に爆上げしますよ。「パパぁ、やるじゃーん♡」と家族からの信頼も厚くなります。
よーし、今晩のご飯はパパに任せておきなさい!えっへん!と胸を張ってご注文してみてください。
本当に芸が細かい。花蕾の良さが詰まりまくっています。これで5,000円は絶対お買い得
というわけでお弁当をゲットしてきました。
どうですかこの美しさとボリューム
手で持ってみると伝わりやすいですかね。すごい重さです。5,000円で家がいきなり花蕾に包まれます。
中身のラインナップはこんな感じ。
手羽先の一夜干しとか、カツサンド、牛ホホ肉の煮込み、真鯛のカルパッチョ、海鮮串揚げ、野菜の炊き合わせなど他店のオードブルにはみられないバラエティに富んだ内容になっています。
スーパーでちょっと贅沢しようと思って食材を買い集めると、すぐに3,000〜4,000円にはなるじゃないですか。
これだけ和食のプロの技が詰まってこの値段なら皆さんにおすすめできるクオリティです。
なぜかは分かりませんが、この豪華ラインナップの中で1番最初に手に取ったのが「新ジャガとつくねの照り焼き」。照りが美しくて気になっちゃいました。
1口食べてみると、照り焼きのタレがめっちゃ美味い。
花蕾のオードブルはお肉に炭火で香りが付けてあったり、ちょっと変わった調理が施してあったり、とにかく独創性があります。その辺のオードブルとはワケが違いますよ。
この手羽先も一夜干しなんですよ。
一夜干しの手羽先なんて食べたことありますか。身がギュッと詰まっていて、
鶏の旨味が凝縮されています。
そこに炭火で香りが付けてあってもう最高。
カツサンドとか、
チキン南蛮とか、
牛ホホ肉の煮込みとか、みんな大好きなものが押し寄せてきます。どれも花蕾の味です。
めちゃくちゃ細かいことなんですが、たとえばこのワカメにご注目ください。
よくある酢の物かと思って口に入れると、出汁でササッとくぐらせたやつでしょうか?コリコリと食感が超良くて、味付けも品があるんです。酢の物じゃなかった。
コリコリした食感は素材の良さがダイレクトに伝わってきます。
あと、このかぼちゃも丁寧に面取りが施されていて、日本が誇る和食の技法が詰まってます。
さすが花蕾。神は細部に宿る。
このトマトはぜひ1度食べてもらいたい花蕾の名物。桃香るトマトです。まるで桃ゼリーのようなトマトです。
続いてこちらが2,000円のお弁当。
うなぎのちらし寿司や、
シャケ、天むす、おいなり、お赤飯などが入っています。
これもかなりボリュームがあって、これにお味噌汁でも作ればもう完成します。
ちなみにこのサラダも付いてきます。特製人参ドレッシング付き。
最後にやってきました軍艦・・・ではなく
7,000円のスペシャルオードブル。
容器から全て特注なんだそうですよ。やばくないですかこの大きさ。
中身は日によって変わるそうです。
鴨肉が入っていたり、
花蕾名物のステーキ茶漬けに入っていたようなプリプリの牛肉が炭火焼きされていたり、
ホイル焼きも出汁が効いていてうまいし、
これ以上語ると日が暮れそうなので割愛します。
7,000円のスペシャル仕様もおすすめです。5,000円にちょっとプラスするだけでこの軍艦仕様にグレードアップします。
これ買って帰ったら一瞬にして家の中でスーパースターになれます。
デリバリーもやってますよ。ご注文は電話予約をお願いします!
というわけでご紹介してまいりました花蕾の特製スペシャル弁当。
これだけたくさんの種類の料理を仕込まないといけないので、ご注文はなるべく前日までの電話予約をお願いします。
(電話:096-381-8700)
当日のご注文でも頑張ります!と店長さんが言ってたのでいきなりの注文でも大丈夫そうですw
あと、熊本市内であればデリバリーもやっていますので、家まで持ってきてもらえるかお店の方に聞いてみてください。
たまには奮発して華やかなお料理注文してみてはいかがでしょうか♪
花つぼみ、さすがの人気店ですねぇ。
この機会にぜひお試しあれ〜
店名 | 花蕾 |
ヨミ | ハナツボミ |
住所 | 熊本市中央区帯山9-3-10 |
営業時間 | 受取は9:00~19:00の間で可能 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり(10台) |