【コッペ田島】めっちゃ美味いコッペパン専門店が熊本・健軍にオープンしました!人気メニューはどれ?
- 2024.01.16
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
2024年1月16日、なんと健軍に星乃珈琲店とコッペ田島がオープンしました。
コッペ田島は熊本初上陸ということで、
初日から早速の大行列です。
新しくオープンしたコッペ田島の人気メニューを見ていきたいと思います。
全国に30店舗以上あるコッペパン専門店「コッペ田島」
というわけで、健軍の電車通りを真っ直ぐきたところにコッペ田島がオープンしました。
星乃珈琲店と同じ敷地内になりまして、
ドトールや星乃珈琲店をやっている会社が全国に30店舗以上も出しているコッペパン屋さんになります。
僕もオープン初日に行ってみたんですが、
めっちゃ行列
コッペ田島の特徴は、
作りたて&店内調理にあります
厨房の中ではたくさんのコッペパンが焼き上げられていまして、
そこに惣菜やジャムを乗せてたくさんのコッペパンが作られています。
どれも注文を受けてから作るので出来立てのコッペパンが買えるのが最大の良さです。
にしても1個の大きさが結構あるのに安いですね〜
惣菜系も甘い系もたくさんの種類があります
さて、コッペ田島なんですが、
たくさんのメニューがあります
まずはこちらが惣菜系で、
甘いコッペパンもこれだけたくさんの種類が・・・
そこにビーフシチューやカレー、ピロシキに揚げパンなどが加わります。
1個の値段も100円〜300円台と安いのでめっちゃ買い込んでしまいそうです。
コッペ田島で人気のメニューを買ってきました
それでは行列に並びまして、コッペ田島の人気コッペパンを買ってみました。
想像よりも1本のボリュームすげえええ
まずはやっぱりやきそばパンですね
その大きさにぜひご注目ください。
コッペ田島の焼きそばパンには太麺が使われていまして、希望を伝えればからしマヨを入れてくれます。
まずはパンのしっとり感にびっくりします
そしてかぶりついてみると、
うまっっっっっ!!
パンのふんわり柔らかい食感と、
しっとりした生地がとても優しい味わいです。
この感じはなんだろうなと思ったら、
マックのグラコロのパンに似てますね
グラコロって通常のバンズに比べてふんわりしっとりしているじゃないですか。
あの感じに似ています。
えええ、焼きそばうまーー
そして人気のカレーパンが売り切れていたのでピロシキを買ってみました。
ピロシキも230円と安いのに、中にはしっかりと餡が入っています。
他にもコンビーフポテトなんかがコッペ田島の惣菜系では人気なんだそうです。
そしてネットで下調べをしまして、甘い系で人気の2品を買ってみました。
まずはフルーツサンド
見てください中身!!
端の方までクリームとブルーベリージャムがたっぷりで、
そこにいちごやキウイ・バナナなどのフルーツがたっぷりと入っています。
続いてこちらも人気だという「生チョコクリームチョコチップ」
どんだけえええええ
どんだけクリーム入れてくれるん
これもやっぱりパンがふかふかで柔らかくて包み込まれるんですよね。
生チョコもしっかりとチョコ感があって、チョコチップのパリパリ食感が良いですね。
これもコッペ田島の名物だという「たっぷリッチコッペ」
サクサクに揚げたパンにはたっぷりの生クリームが挟んであります。
僕も結構な甘党ですが、これはその上を行く甘さですねぇぇ
甘いのが超好きだって方だけ買った方が良いかもしれません。
最後に揚げパンのシュガー。
これはもう安定の美味しさですね。おやつにもぴったりです。
というわけで健軍に新しくオープンしたコッペ田島をご紹介してまいりました。
想像していたよりも5倍くらい美味しいコッペパンです。
ぜひ皆さんも買いに行ってみてください♪
おすすめです!
店名 | コッペ田島 熊本健軍店 |
ヨミ | コッペタジマ クマモトケングンテン |
住所 | 熊本県熊本市東区若葉2丁目1-10 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | あり |