けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【ざわわ】熊本・東区に最強の創作ランチを見つけました!味よし、ボリューム良し、コスパ良し

【ざわわ】熊本・東区に最強の創作ランチを見つけました!味よし、ボリューム良し、コスパ良し

ざわざわ・・・

ざわざわ・・・、

 

どうもけんさむです。

 

今日は、熊本中を騒がせるであろうコスパ最強のランチを発見しましたので、ご紹介したいと思います。

 

またまた大発見です

 

ざわわ 熊本

「ざわわ」

 

ここの週替りランチが1,350円(税込)で、前菜からメイン料理、手作りのデザートまで半端ないボリュームです。

 

東区にこんな良いお店が隠れていたとは。おどろ木桃の木、ざわわの木。

さっそくご紹介してまいりましょう。

 

Advertisement

イタリアンや和食で腕を磨いたシェフが作る創作レストラン「ざわわ」

ざわわ 熊本

というわけでやってきましたのは熊本市東区・花立です。

 

健軍町駅から電車通りをまっすぐ益城方面に向かっていった辺りにあります。

 

お店は1本裏道に入ったところにあるので、僕の大好きな隠れ家的なお店になっております。

 

駐車場はお店の前に5台ほど。

 

そういえばこの近くには生パスタの名店「ピアッティーノ」なんかもありますね。

 

【ピアッティーノ】熊本で1番おいしい「生パスタ」はここだと聞いて行ってきました

ピアッティーノのパスタも美味しくておすすめなのでチェックしてみてください♪

 

ざわわ 熊本

緑溢れる外観が温もりあっていいですねぇ。

 

ざわわ 熊本

夜はオレンジ色の光でライトアップされて、これまた良い雰囲気のレストランになります。

 

ざわわ 熊本

店内の様子はこちら。

 

ざわわ 熊本

中も木の温もりがあってステキな雰囲気です。

 

席数はそれほど多くはなくて、ゆったりお食事を楽しめる空間になっています。

 

ざわわ 熊本

「ざわわ」は気さくなご夫婦で営業されていて、今年で9年目を迎えるレストランです。

 

シェフを務めるご主人は、イタリアンや和食で腕を磨いたというご経歴。

 

とっても優しさがにじみ出ていて、店名の「ざわ」は店主の名字のザワから来ているそうです。

 

1人でふらっとやってきた僕にも最高のおもてなしをしてくださいました。素敵ざわ。

 

ざわわのメニューはこちら!週替りランチがおすすめです

ざわわ 熊本 ランチ

続いてランチのメニューをご紹介します。

 

・週替わり(1,350円)

・自家製手捏ねハンバーグ(1,600円)

・今月の魚コース(2,200円)

・牛ロースステーキ(2,400円)

・今月のフルコース(4,200円)

 

※お値段税込み。

 

全てのランチコースには「本日の前菜・スープ・ライス・手作りデザート・ドリンク」が付いてきてこのお値段です。

 

ざわわ 熊本 ディナー

ディナーはこんな感じ。夜のコースも2400円からとリーズナブルですねぇ。

フルコースでも5,500円です。

 

ざわわ 熊本 ディナー

ちなみにディナーは前日の14時までに予約が必要ですのでご注意ください。

 

前菜からメインまでフルボリューム!デザートも盛りだくさんでご飯もおかわりし放題

ざわわ 熊本

さぁ、というわけで問題の「ざわわの週替りランチ(1350円)」の開幕となります。

 

まずは前菜からいきましょう。

 

前菜はサラダと、小鉢が2つ。そして自家製の酵素ジュースが付いてきます。

 

酵素ジュースを自家製で作っているなんてお洒落・・・

 

そしてこれがとってもフルーティで飲みやすい。

 

食前ドリンク的な感じでなんだかスッキリしますねぇ。

 

こちらは里芋のチーズ掛け。ざわわは「創作レストラン」なので、和食の要素やフレンチのテイストなど、様々なものが折り混ざっています。

 

ざわわ 熊本

この盛り盛りのサラダですが、

 

ドレッシングがかなり美味しいんです。これも店主オリジナル。

玉ねぎやお酢、醤油やブラックペッパーなどを配合して作っているそうなんですが、病みつきになる味わいです。

このドレッシングは好評で、店頭で販売もされています。1本500円。

 

天井が高くて素敵な雰囲気だなぁ、と

 

続いて「さつまいものポタージュ」がやってきました。

 

ざわわ 熊本

これもまたクリーミィで、さつまいも本来の甘さを感じます。

なんだかホッとするスープとなっております。うまい。

 

水出しコーヒーの装置がなんかすげぇな、と待っていると

 

ざわわ 熊本

本日のメインがやってきました!

 

牛中落ちソテー(和風ソース)

 

ざわわ 熊本

いや、美しい。

 

 

見たら分かる。

 

 

うまいやつやん。

 

ざわわ 熊本

お肉の焼き加減が素晴らしい。中はちょっぴりピンク色です。

 

中落ちなのに、ほとんどお肉の硬さを感じません。

 

それでいてこのボリューム。

 

ごはん(雑穀米)が止まりません!!

 

ざわわ 熊本

ソースがジャポネ(和風とも言う)なんですよ。

 

これがほどよくお酢の酸味が効かせてあって、食欲が止まらない仕様になっているんです。

 

ざわわ 熊本

グリルしたお野菜たちも彩りをプラスしてくれています。最高。

 

ご飯はおかわり自由となっておりますので、わんぱく小僧も大歓迎。

 

良い感じのレストランなのに、オン・ザ・ライスまで行っちゃいたくなる感じの週替りランチです。

 

ざわわ 熊本

そしてさらに「ざわわ」はこれだけじゃあない。

 

ざわわ 熊本

手作りデザートとドリンクまで付いてきます。

 

ざわわ 熊本

この日はオレンジムースと、

 

ざわわ 熊本

かぶせ茶のシフォンケーキと、カットフルーツ。

 

これも全て手作りで、

 

ざわわ 熊本

オレンジムースも滑らかで美味いし、かぶせ茶のシフォンもふわっとしていて、クリームたっぷり。

 

ざわわ 熊本

最後にマンゴージュースをいただきまして、

 

ざわわFINISHとなります。

 

いかがでしたでしょうか。

 

僕的なおすすめランキング、これはかなり上位に食い込んできます。

この圧倒的コスパと美味しさ。そして隠れ家感。

 

たまりません。ぜひ健軍のちょっと先にありますので、行ってみてください。

席数に限りがありますので、事前のご予約(096-331-9191)をおすすめします。

 

おためしあれ!

 

Advertisement
店名 ざわわ
ヨミ ザワワ
住所 熊本県熊本市東区花立2丁目15-5
営業時間 11:30~15:00(O.S 14時)、18:00〜21:30(ディナーは前日14時までの予約が必要)
定休日 日曜日
駐車場 あり(5台)