【山の里 2号店】幸せのステーキ&ハンバーグセット!熊本・白山にある「あか牛」の人気店です
- 2022.07.14
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
自分へのご褒美にこんなセットはいかがでしょうか・・・
こんな幸せなお昼ごはんはありませんねぇ

場所はこちら!!
「あか牛専門店 山の里 2号店」
2号店という文字が踊っていますが、
阿蘇の産山村にある農家レストランの2号店になります。
あか牛を育てている方が親戚なんだそうで、そこから直接お肉がやってきます。
あか牛のハンバーグとステーキがどちらも食べれるセットが超おすすめです。
ランチとしては高級な部類に入りますが、たまにはこんな贅沢なお昼も最高ですね。
熊本・白山通りにある「山の里」

というわけで、熊本の白山通り沿いにやってきました。

駐車場はお店の前に5台分くらいでしょうか。
大通り沿いでちょっぴり駐車テクニックが必要ですが、おいしいハンバーグとステーキのためにお願いします。

店内行ってみましょう。

大きなカウンターが横一枚に繋がっていて、その向こうで店主がハンバーグやステーキを焼き上げてくれます。


店内はこんな感じで個室っぽい造りにもなっています。

あか牛への想いもしっかり説明されていて、料理の到着が待ち遠しいですね。
「山の里」のメニューはこちら

さて、ランチメニューからご紹介しましょう。
・あか牛ハンバーグランチ(1,300円)
・あか牛ステーキランチ(2,700円)
・あか牛ステーキ&ハンバーグ(3,300円)
と3種類ありますが、1番下の「ステーキ&ハンバーグ」のセットは上の2つをそのまま足した量なのに、
お値段は4,000円→3,300円になるというお買い得メニューになりますから、
絶対にステーキとハンバーグのセットがおすすめです。
しかしめっちゃお腹いっぱいになります

あと、これが夜のメニューですね〜
夜はコース料理になります。

各種ワインやシャンペーンもありますよ。
あか牛のハンバーグもステーキも同時に食べれるなんてこんな幸せな瞬間ありません

それでは幸せのランチタイムに入っていきたいと思います。

このボリュームをご覧ください

お肉の量を聞いたのに忘れてしまいまして、(たしか合わせて300-350gオーバーだったような)

写真の迫力で察してください!!

岩塩とタレが一緒に運ばれてくるんですが、
「まずは何も付けずに召し上がってみてください」と店主

まさかハンバーグをソース無しで食べるなんて!

僕は半信半疑でかぶりつきました!!

うんみゃああああああああああああ

お米もつやつや

はぁたまらん
ハンバーグとおいしいお米のコンボ

ここのあか牛ハンバーグは柔らかめです
肉がギュッと詰まった先日お送りした「つばきグリル」とはまた違った食感です。

でもしっかりお肉に味があるので、たしかに「塩」で食べてもおいしいハンバーグです。

続いてあか牛ステーキ

これまたこのボリュームですからね

んやわらかっ

なんじゃこりゃ、しかもあか牛なのでステーキの脂の感じが非常に少なくて、トゥルっと食べれます。

そしてもういっちょ実は隠しコンボがありまして、
330円でカレーも追加できるんですね

ごはんはおかわり自由なので、もう何杯でも食べていけます

ハンバーグ!

ステーキ!

カリー!

そして食後におはぎとコーヒーが付いてきます。

なんとコーヒーに関しては、産山村から水を汲んで持ってきているというこだわり。

全国名水100選の「池山水源」の水を使ったこだわりのコーヒーでフィニッシュすることができます。
店主が毎週産山に行くので、そのついでに水を持ってきているそうです。

どうでしょうか「山の里」の贅沢すぎる3,300円のステーキ&ハンバーグランチ。
僕はお腹いっぱいになりすぎてこの日は夜ご飯抜きでした。
ぜひこの幸せをお試しください♪おすすめでっす!
| 店名 | あか牛専門店 山の里 2号店 |
| ヨミ | アカウシセンモンテン ヤマノサト ニゴウテン |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区白山1丁目5-7 |
| 営業時間 | 11:00~13:00、17:00〜20:00 |
| 定休日 | 月曜日、火曜日 |
| 駐車場 | あり(5台) |

