熊本・和水町「わさんたらんか」はスリランカとメキシコ料理が融合した絶品のカレー屋さんです
- 2022.04.24
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
いつも歯のメンテナンスをしてくれている歯科衛生士さんが、
それだけお店知ってるのに、
「わさんたらんか」行ってないって何事ですか?
まぢ、速攻で行った方がいいですよ
って言うもんだから、
やってきました!
このところ、メキシコ料理が日本でも流行しつつありますが、
こちらの「わさんたらんか」は珍しくて、スリランカ料理とメキシコ料理のお店なんです
メニューの表はスリランカ、裏はメキシコ料理になっている「わさんたらんか」。
ここはガチでうまいです事件です
電話予約してぜひ行ってみてください!
(電話:080-4314-5567)
和水町(なごみまち)の肥後民家村内にある「わさんたらんか」
というわけで、熊本・和水町(なごみまち)にやってきました。
肥後民家村という公園のような施設がありまして、そこの入口部分に、
「わさんたらんか」はあります。
いにしえの建物感バリバリの中にカレー屋さんがありまして、
学校の机でカレーをいただきます。
お座敷席もあるので、お子様連れでも安心です。
スリランカ料理とメキシコ料理がいただける「わさんたらんか」ですが、
シェフはスリランカ人の方なんですよ。
わさんたらんかのメニューはこちら
そしてメニューはこちらになります。
まずは表面のスリランカ料理。
・ベリアッタチキンカレー
・ローストスパイスカレー
・ヌードルカレー
・スペシャルカレー
・フライドライス
・タンドリーチキンプレート
などなど、どれも想像しただけで美味そうなメニューがずらり。
続いてこちらがメキシコ料理。
注目はやはり「モーレ」です
モーレはやばいですよ。まじで今この瞬間もモーレを欲してるくらい中毒性があります。
その他にも、
・チキンのブラウンソース
・エビのチポトレ
・ケサディーヤ
・カマロんテキーラ
・タコス
などのメキシコ料理があります。
自家製のラッシーなんかもありますので、合わせてどうぞ。
テイクアウトも充実しています。
モーレはまじやばい。ヌードルカレーもやばい
それではいきますか・・・
まずはモーレの美味しさについてご案内していきたいと思います。
この謎のモコモコした料理が「モーレ」なんですが、
実はこれカレーではないんですよ
Wikipediaで調べてみると、
「メキシコ料理で使用するソース一般、およびソースを使用する料理一般の総称である」
とありますねぇ。
上にはサルサがたっぷり乗っています。
このモコモコの正体は、
そう、チキンなんです!
チキンの周りを、スパイシーで酸味が効いたソースでたっぷりコーディングされているんですね。
さらに、これをサルサソースと豪快に絡めていただくと、
まっぽしだわ!
全体的には酸味がうまく効かせてある味わいで、
でも、チキンの周りのソースはコクもあってご飯ともよく合います。
まじでこのモーレは初体験ですが、わさんたらんかに行ったら必ず食べていただきたい1品ですね〜
辛さもマイルドで、ペロッといけちゃいます。
モーレまた、猛烈に食べたくなってきました
モーレだけに
はーーーい!
モーレだけで終わらないのが「わさんたらんか」なんです。
ヌードルカレーも絶品なんですよ
ここのヌードルカレーには特徴が2つありまして、
麺が太めの平打麺
そして、
玉子が絡めてあるんです
上にはやっぱりサルサソース
カレーはココナッツのミルキーな風味が最初にやってきて、そこから辛さと酸味がやってきます。
表面が少しだけザラッとしている麺は、たくさんの具材と一緒に炒めてあります。
チキンも柔らかく煮込んであってうまい。
いろんなスリランカカレーのお店でヌードルカレーを食べてきましたが、
ここのヌードルカレーはトップかもしれません
他のメニューも制覇したいなぁ〜
あ、わさんたらんかは2時間待ちとか普通にありますので、
事前の電話予約をお忘れなく!!
(電話:080-4314-5567)
和水町ってカレーで町おこしをしているので、他のカレー屋さんもセットで巡ってみてはいかがでしょうか♪
わさんたらんかぜひお試しあれ♪
店名 | わさんたらんか |
ヨミ | ワサンタランカ |
住所 | 熊本県玉名郡和水町江田302 (肥後民家村の中) |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |