けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【和楽】ここの和食ランチはすごいぞ!植木温泉「ゆーあん」のお食事処がリーズナブルで美味すぎた

【和楽】ここの和食ランチはすごいぞ!植木温泉「ゆーあん」のお食事処がリーズナブルで美味すぎた

こんにちは、けんさむです。

みなさんは温泉や銭湯には行きますか?

 

熊本市内にもスーパー銭湯がたくさんあるので、気分転換に利用されている方も多いかもしれません。

そして温泉といえば、だいたい食事コーナーも併設されていますよね。

 

まぁ、やっぱり温泉がメインなので、食事はそれなりのクオリティしか、

 

 

なんて思ってますよね?

 

 

僕はそうでしたよ。

 

 

ところがDOSUKOI、

 

dosukoi

ドスコーイ☆

 

 

今回ご紹介するのは植木にある人気の温泉「湯〜庵(ゆーあん)」の和食レストランなんですが、

 

 

和楽 植木 温泉

ここのクオリティがすごいです。

 

美しくて、本格的で、おいしくて、安い。

 

温泉の食事処なのにミシュランガイド熊本版にも選出されたという、ゆーあんの食事処「和楽」をご紹介します。

これはもはや、温泉じゃなくて食事を楽しみに行くところだったようです。

 

Advertisement

大阪の名店で修行を積んだ和食のプロがいる「和楽」

和楽 植木 温泉

さて、というわけでやってまいりましたのは植木にある温泉「湯〜庵(ゆーあん)」です。

 

植木の家族風呂「湯〜庵(ゆーあん)」は手軽に旅館気分を味わえるおすすめの温泉だ

 

ここは全室個室の家族風呂で人気を博している温泉で、その様子は以前のブログ↑でもご紹介しているのでこちらをご覧ください。

 

和楽 植木 温泉

その「湯〜庵」の受付2階に実は和食屋さんがあるんです。

 

湯〜庵の温泉は知ってるけど食事処は全然興味なかった、って方が多いと思います。

でも実はこっちの方がすごいんですよ。こちらが「和楽」です。

 

なんとミシュランも獲得しているという本物の和食がリーズナブル価格でいただけます。

 

ゆーあん 和食

店内はテーブル席と、

 

ゆーあん 和食

カウンター席。

 

ゆーあん 和食

奥には大広間やお座敷もあるので団体での利用やファミリーにも良さそうです。

 

そしてこちらの和楽ですが、店主は大阪の名店で長年修行を積んできたという和食のプロ、吉岡さん

 

熊本に帰ってきて植木インターの近くで和食屋さんをやっていたそうですが、10年ほど前に実家である湯〜庵と合体して今のスタイルになっているそうです。

和楽 植木 温泉

吉岡さんの写真かと思わせて、このお2人はお弟子さんです。兄弟で料理人として修行中なんだそうです。

 

 

和楽のメニューはこちら!豪華セットが揃います

和楽 メニュー 植木

さて、続いてメニューをご紹介しましょう。

メニューは和食と稲庭うどんが中心です。

 

・奇跡のたれランチ(1280円)

・自家製さっぱり蒸しハーブ鶏と冷やし稲庭うどんセット(1450円)

・日替わりランチ(1380円)

・健康野菜ランチ(1250円)

・冷やし稲庭うどんセット(890円)

・天ざる稲庭うどんセット(1240円)

 

※お値段税別

 

などなど。

あれ?ちょっと高いかなって思われたかもしれませんが、ボリュームと見た目の美しさがハンパないですから、これが1500円以下で食べれるのは超お得ですよ。

 

和楽 メニュー 植木

こちらは夜のメニュー。夜も比較的リーズナブルです。

 

和楽 メニュー 植木

しゃぶしゃぶの食べ放題もあります。90分2460円。

あと、夜は豪華な懐石料理もリーズナブルで人気なんだそうですよ。

 

人気の「奇跡のたれランチ」と「稲庭うどんセット」をいただきます!

それではお待たせしました。

まずは人気の「奇跡のたれランチ(1280円)」いってみましょう。

 

なんといきなり、

 

和楽 温泉 和食

美しい前菜が運ばれてきました。

僕はもうこの時点で「おっ」ってなりました。

 

この前菜を見た瞬間に、「あれ、ここ温泉の食事処じゃ?」ってなります。

 

器も綺麗。美しい。

それもそのはず、和楽ではほとんどの食器に高級な有田焼が使用されています。

 

このあたりに店主吉岡さんの「美しくて、おいしい和食」への強いこだわりを感じます。

 

和楽 温泉 和食

こちらは「焼きびたし」という和食料理で、植木の新鮮な野菜を軽く焼いて、ジュレ状の出汁と合わせてあります。

 

これがもう本当に美味い。だしがウマイ。

 

さすがはミシュランも認める和食職人。だしが上品。

だしは「ウルメイワシ・あじ・サバ・かつお節・昆布」の5種類からとっているそうで、えぐ味が出ないように絶妙なバランスと順序で仕込んでいるそうです。

 

僕はもうこの前菜で心を奪われました。

 

和楽 植木 温泉

そしてやってきましたメインの「ハーブ鶏のタレ焼き山椒風味

 

和楽 植木 温泉

先ほどの前菜と合わせてこれだけのボリュームとクオリティで1280円(税別)ですよ。

 

和楽 植木 温泉

そしてこのハーブ鶏がめちゃうまです。

 

表面は香ばしくパリパリに焼いてあって、

 

お肉が分厚くて中がめちゃくちゃジューシー。

 

そこに甘辛いタレと山椒の風味が加わります。とにかくご飯が進む味付けです。

 

和楽 植木 温泉

野菜にもタレが染みていて食感も適度に残してあって最高。

 

うっめー。

 

彩りも鮮やかでお肉はたっぷり入りすぎてるし、大満足まちがいなしですよ。

 

和楽 植木 温泉

続いてこちらも驚きました「稲庭うどんセット(890円)

 

稲庭うどんは秋田のうどんで、細めで少しだけ平打ちなのが特徴です。

店主の吉岡さんが秋田で惚れ込んだ製麺所から直接麺を仕入れています。

 

和楽 植木 温泉

この麺も食感がシコシコで喉ごしも最高です。

 

和楽 植木 温泉

ツルっと、ひんやり。

 

食べた瞬間に麺の食感に驚きました。もっとそうめんみたいかと思いきや、しっかり強めのコシがあります。

そして「めんつゆ」も、もちろん和食職人 吉岡さんお手製のだし汁です。

 

和楽 植木 温泉

これは温泉上がりにも絶対最高ですよ。

 

ちなみにこの「稲庭まぼろしうどん」はお店で購入することもできます。500gで1080円。

 

和楽 温泉 和食

あと、先ほどのハーブ鶏のタレ焼きで使用されていた「奇跡のたれ」や「奇跡のだし酢」も販売されていますよ。各896円。

 

和楽 植木 温泉

これはすごいお店を見つけましたね。

 

みなさん、湯〜庵の温泉は一旦忘れてもらって、今週中にでも食事処のほうに行ってみてください♪

僕イチオシのランチがまた1つ増えました。

 

絶品の和食ランチ、ぜひおためしあれ〜

 

めっちゃおすすめです!

 

Advertisement
店名 お食事処 和楽
ヨミ オショクジドコロ ワラク
住所 熊本県熊本市北区植木町亀甲1526−1
営業時間 11:30~14:30、17:00〜21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり