けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【藤園】熊本・白川公園の向かいにある中華料理店が衝撃だった

【藤園】熊本・白川公園の向かいにある中華料理店が衝撃だった

こんにちは、けんさむです。

 

よく通っているのに、なぜか行ったことがないお店。

 

中がどうなっているのか気になるお店。

 

大人気こちらのコーナーがやってきました。題して、

 

気になってのよこのお店シリーズ

 

前回は九品寺交差点にある「金壇」をご紹介してスマッシュヒットを記録しました。

 

気になりすぎていた「金壇 きんだん」はすばらしい定食屋さんだった@熊本・九品寺

やっぱり皆さん気になってたんだなぁと、あらためて感じましたねぇ。

 

そして本日!!別のお店をご紹介したいと思います。

 

藤園 とうえん 熊本

「藤園 (とうえん)」

 

で、でた〜www

 

白川公園の向かいにある怪しげな中華料理店。

 

藤園 とうえん 熊本

僕も7年間くらい気になっていたんですが、中の様子がうかがい知れなくて怖くて行けませんよ。

 

ところがドスコイ

 

ド、ドスコイ!!

 

中は驚きの中華料理店です。

 

まじでリピ確定しました。早速行ってみましょう。

 

Advertisement

え??こんな店内なの???藤園・・・

藤園 とうえん 熊本

さぁ、というわけで皆さまお待たせしました。

 

これより「藤園(とうえん)」の店内をお見せしたいと思います。

 

僕も大体は想像できています・・・

 

はい、そうです、そうそう、大体そんなイメージですね

 

コミックが壁一面に置いてあって、白いテーブルにパイプ椅子、はいはい

 

藤園 とうえん 熊本

??????!!!!!!!!

 

いや、まじで凍りつきました・・・

 

藤園 とうえん 熊本

藤園の中こんななってたの・・・

 

藤園 とうえん 熊本

入って左手にはカウンター席。

 

藤園 とうえん 熊本

そんなに広い店内ではありませんが、こんなに落ち着いた大人の中華料理店だったなんて。

 

藤園さんすみませんでした

 

ちなみに、ご夫婦らしきお2人でされていまして、日本語はあまり得意じゃないとのことです。

 

厨房からは、中国語と中華鍋の軽快なリズムが聞こえてきて居心地も抜群です。

 

藤園のメニューはこちら。メニュー豊かすぎぃぃぃぃ!

藤園 とうえん 熊本

続いてメニュー紹介いきましょう。

 

メニューブックが高級感溢れる。

 

藤園 とうえん 熊本

16時まで開催しているランチメニューがこちら。

 

定食は680円〜950円前後とお安い。

 

・麻婆豆腐

・麻婆なす

・鶏の唐揚げ

・チンジャオロース

・回鍋肉

・にんにくの芽と豚肉の炒め

・白菜とえびの甘酢炒め

・酢豚

・海老のチリソース

・ラーメンセット

 

などなど。

 

藤園 とうえん 熊本

あと、通常メニューも1皿のお値段が安いんですよね〜

 

しかも本場の味が楽しめます。本場のご夫婦がされていますからね(断言)

 

藤園 とうえん 熊本

藤園 とうえん 熊本

夜は定食やってないんですが、「お疲れ様セット」とか、

 

コース料理も豊富に揃っています。

 

「白菜とえびの甘酢炒め」の美味そうっぷりをご覧ください

藤園 とうえん 熊本

今回は3品ご紹介したいと思いますが、先に言っておきますと、

 

どれも最強に美味いです

 

ハルピン」と並んで僕のイチオシの中華料理店になりました

 

藤園 とうえん 熊本

まずは「白菜とえびの甘酢炒め(780円)」をご覧くださいよ

 

藤園 とうえん 熊本

うまそうすぎてヨダレでるわなwwwww

 

きくらげに白菜、そしてぷりぷりの海老がいます。

 

ちょっぴり「とろみ」が効かせてあるたれは甘酢ベース。

 

藤園 とうえん 熊本

まじなにこれ美味すぎやばい

 

お酢が効かせてあるので、濃厚な中にさっぱり感が隠れています。

 

白菜も絶妙にシャキシャキで素晴らしい。

 

藤園 とうえん 熊本

あとスープがうまい

 

副菜の中華スープについて言及することはめったに無いんですが、

 

ここのスープは中華丼の餡かな?ってくらいにとろみ強めで美味いんですよ。

 

五目たっぷり、具材たっぷりのスープになっていまして、色んな味がします。

 

これをご飯にかけても成立しそうなトロリン感です。

 

藤園 とうえん 熊本

あと、これは酢豚定食ですね。お値段880円税込。

 

ここの酢豚はお酢が強めです。

 

藤園 とうえん 熊本

キリッとした酸味と、サクッと香ばしい揚げたての豚肉。

 

素揚げしてある人参、たまねぎ、きゅうりの食感も良くて、酢豚好きも納得間違いなしの定食です。

 

藤園 とうえん 熊本

油淋鶏を単品で注文してみたんですが、

 

これも皮がパリッと香ばしく揚げてあってうまいなぁ

 

藤園 とうえん 熊本

隣の人が食べてた唐揚げ定食がめちゃくちゃデカくて美味そうだったので、次回はからあげを注文したいと思います。

 

残念ながら駐車場はありませんが、ぜひコインパーキングに車を突っ込んで藤園まで行ってみてくださいまじでおすすめです最高です。

 

今回もまた危険な箱を開けてしまったような気がしますね♪

 

次回もまた探しに行きたいと思いますのでお楽しみに〜

 

Advertisement
店名 藤園
ヨミ トウエン
住所 熊本県熊本市中央区水道町3-21
営業時間 11:00~25:00 (定食は16時まで)
定休日
駐車場