前を通る度に気になっていた「タイガーマン」がとても良いレストランだった@熊本・楡木
- 2025.07.18
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
良いレストランを見つけました
まるでここはテーマパークのレストランのよう
「レストラン タイガーマン」
アメリカンな雰囲気のお店なのでハンバーガー屋さんか何かかと思っていましたが、
アメリカ料理全般を味わえる老舗のお店なんですね。
それでは店内を覗いていきましょう。
入ったらそこは別世界のタイガーマン
というわけで、やってきましたのは熊本市北区・楡木(にれのき)
楠中央通りですね。
レストランタイガーマンは2005年オープンの老舗店。
駐車場はお店の前にありますので、奥から駐車をお願いします。
出入口からもう可愛さが溢れ出していますが、
わぁぁ素敵な
めっちゃ良いじゃないですか
アメリカンダイナーっていうんでしょうか、ここだけ別世界のようで、
インテリアの1つ1つからこだわりが感じられてとても良いです。
ちなみに、タイガーマンは店主がワンマンで営業されていますので、混雑時は少しだけお時間がかかるそうです。
アメリカの大地のように大きな胸板(胸板?)と心でこの世界観にぜひ浸りましょう。
タイガーマンのメニューはこちら
そしてこちらが気になるメニューになります。
ランチタイムは「本日のランチ」と「本日のステーキランチ」がメインになります。
メニューは黒板に書いてありますのでこちらをご参照ください。
ランチの内容はサラダ・メイン料理・ライスorコーンブレッド・ドリンクのセットになります。
ランチにプラス料金で料理を足すこともできますよ。
夜のメニューがこちら。
コースやディナーセットもあって夜もリーズナブルです。
あとワインが非常に充実しています。この雰囲気で飲むワインは最高だろうなぁ。
本日のステーキランチをいただきます
それではお料理いきましょう〜!
注文したのは本日のステーキランチ
最初にやってきたのは1/2ハウスサラダ
これが全然1/2のボリュームじゃなくて、いきなり嬉しくなりますねぇ。
盛り盛りのサラダの中には、様々な食感が入り混じっていて、シャキシャキ・ぽりぽり・ホクホクと、
これだけでもお昼ごはんに満足しちゃいそうなエレクトリカルパレードになっています。
そしてメインのステーキきました
この日のステーキは赤身肉のステーキ。
シンプルなマスタードのソースでいただきます
ステーキうまぁ
赤身肉の歯ごたえとアメリカンダイナーで肉食べてんなぁっていう感覚が非日常感あって好きです。
付け合わせの野菜たちも丁寧にグリルしてあります。
このあたりからもシェフの丁寧なお仕事が垣間見えます。
そしてランチは「バターライス」か「コーンブレッド」から選べるんですが、
コーンブレッドがこちらです。
これまた大きめのサイズ感で、
これが独特のほろほろ食感。コーンブレッドうまい。
というわけで、ワインが飲みたくなりますがそれはまた今度ですね。
昼から飲んでも楽しめそうです。
というわけで、とても良いレストランでしたタイガーマン。
ぜひ皆さんもアメリカンな空気に酔いしれてください!
おすすめです♪
店名 | レストラン タイガーマン |
ヨミ | レストラン タイガーマン |
住所 | 熊本県熊本市北区楡木4丁目5-14 |
営業時間 | 11:30~14:00、18:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可 |
駐車場 | あり |