【激うまい】熊本・健軍「菖蒲谷」の親子丼はそのうち予約困難になりそうな美味さです
- 2024.04.08
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
毎日限定20食、平日のお昼のみの営業です。
熊本・健軍で人気の焼鳥屋さんがたどり着いた
究極の親子丼

電撃が走る美味しさです
「焼鳥 菖蒲谷(しょうぶだに)」
上熊本「二葉」のカツ丼を食べて以来の衝撃じゃないでしょうか。
これはきっとお昼予約するのが困難なお店になると思いますよ。
それでは行ってみましょう!!お早めのチェックをおすすめします。
健軍・自衛隊通りにある人気の焼鳥店「菖蒲谷」がランチを始めました

というわけで、健軍の自衛隊通りまでやってきました。

このカッコいい外観のお店が「焼鳥 菖蒲谷(しょうぶだに)」になります。4/1オープン。

駐車場はお店の前部分をご利用ください。

店内行ってみます。

おー、非常に高級感のある内装で、カウンター席がメインの大人な焼鳥屋さんです。

奥に1卓だけ隠れ部屋のように個室がありますが、お昼は基本的にカウンター席のみでの営業となります。

ずっと前からお昼営業の構想があったそうで、ついにそれが実現したんですねぇ。
こういうお店が究極のランチを出すってのはやっぱり興奮しますよね。
メニューは親子丼のみ

さて、こちらがメニューになります。そうです、
菖蒲谷は親子丼1本
サラダ・味噌汁・小鉢2品が付いてこのお値段になります。
その他、お飲み物の提供のみ。

ちなみに、こちらが夜のメニューになります。
夜は串のおまかせが5,500円になって、基本的にはおまかせコースに足りない分を追加していくような設定になります。
この美味しさは・・・衝撃です

というわけで、親子丼をご飯大盛りで注文してみました。

オリラジの藤森慎吾にそっくりの店主が料理の説明を丁寧にしてくれます。

使用しているのは天草大王の雌鶏
そこに大分県産の「蘭王(らんおう)」という濃い卵が使用されています。

お肉は炭火で香りを付けながら目の前で焼き上げてくれて、

それをこの卵で包みこんでいくんですね〜

真ん中に乗った「蘭王」をぷりっと割って、濃厚に絡めながらお召し上がりくださいとのことです。

おうおう

おおおおおお

なにこれうまああああああ

ちょっと何から説明したらいいか悩むところなんですが、
一口目の余韻はまるでうなぎの蒲焼のような
そんな炭火の存在感を感じます。

そして濃厚でコク深い卵の甘み。
甘すぎず、しょっぱすぎないタレも絶妙で、

思わず僕はスプーンに持ち替えました
僕はお茶漬けも丼物も必ず箸で食べたいという謎のポリシーがあるんですが、
菖蒲谷の親子丼に関しては、一滴も余らせることなく食べていたいという、
そんな気にさせてくれる素晴らしい親子丼です。

天草大王の肉って硬くて食べにくい印象をお持ちの方もいると思うんですが、
店主が雌の肉にこだわって、非常に柔らかくも旨味がぎっしり詰まったお肉になっています。

さらに副菜にも料理人のこだわりが詰まっていまして、
サラダは山都町で育てられた無農薬のベビーリーフが使われていたり、

これは熊本県産トマトを出汁漬けにした小鉢です。
お出汁の香りがほんのりとトマトを包み込みます。

さらに、ヤゲン軟骨の梅あえが添えられていたりと、

親子丼だけでなく周りのお料理たちも完璧です

それでいて1,600円というのは破格なんじゃないかと思いますね。

昼は予約優先、11:00〜・12:00〜・13:00〜・14:00〜
の4部制で限定20食となっています。(電話:096-360-5515)
きっとこれから大人気になること間違いなしですので、
ぜひ早めにチェックしてみてください♪
焼鳥 菖蒲谷素晴らしい親子丼です!
お試しあれ♪
| 店名 | 焼鳥 菖蒲谷 |
| ヨミ | ヤキトリ ショウブダニ |
| 住所 | 熊本県熊本市東区健軍3丁目39-19 |
| 営業時間 | 11:00〜・12:00〜・13:00〜・14:00〜 ※4部制となります |
| 定休日 | 土曜日、日曜日 |
| 駐車場 | あり |

