けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

熊本・大津町にオープンしたお洒落なインドカレー店「SURYA スリャ」

熊本・大津町にオープンしたお洒落なインドカレー店「SURYA スリャ」

こんにちは、けんさむです。

 

阿蘇方面に向かおうと大津町を抜けていたら、偶然発見したこちらの建物、

 

大津町 インドカレー スリャ

あれ〜、SURYAってどこかで見たことあるような、と思いきや、龍田にある「SURYA スリャ」の2号店が大津町にオープンしていたんですね。

 

レビューを見てみると軒並み高評価。これは行ってみるしかない、ということでお邪魔してみました。

 

Advertisement

スリャ大津店は店内がおしゃれ。インドカレー屋さんだけど、和テイストです

大津町 インドカレー スリャ

それでは早速店内へ行ってみましょう。

元は何屋さんがあった場所なんでしょうか。古民家を改装した風の店構えとなっています。

 

大津町 インドカレー スリャ

スリャ 大津町

店内はこんな感じ。

 

カフェっぽいつくりになっているので、コテコテのインド料理屋さんの感じが苦手、という方には最高ですよ。

 

カレーを作っているのはインド人の方ですので、そこはしっかり本格的です。

 

スリャ 大津町

半分は畳のお座敷になっています。

 

大津町 インドカレー スリャ

このテラス席も人気なんだそうですよ。

 

季節を感じながらのカレー、いいですねぇ。居心地◎

 

スリャ大津店のメニューはこちら!龍田本店とほとんど一緒にメニューです

スリャ 大津町

それではランチメニューからご紹介します。

 

・ライスランチ(770円)

・ナンランチ(770円)

・2カレーランチ(880円)

・レディースランチ(660円)

 

お値段は税込みです。

ランチはカレー1種類か、2種類かを選択します。それとライスorナン。

 

スリャ 大津町

選べるランチカレーは5種類。

 

スタッフさんイチオシは5番の「バターパニール」

本場インドから輸入したカッテージチーズが贅沢に入ったカレーです。

 

ちなみにナンのおかわり自由制度はございません。

 

うまい。うまいぞスリャーーー

スリャ 大津町

さぁ、というわけで待つこと10分少々。

注文したのはやっぱり、2カレーランチ(ナンを選択)880円税込。

 

右手前が「キーマ茄子」

左奥がスタッフさんイチオシの「バターパニール」です。

 

ゴロゴロと入っているのが噂のカッテージチーズ。インド直輸入。

 

硬めのモッツァレラチーズのような食感で、全くクセがなくておいしい。

 

スリャ 大津町

濃厚な味わいで、噛んだ時の硬さがクセになりそうなチーズです。

 

カレーはトマトがベースになっていて、そこにバターのマイルドさが加わります。

 

トマトベースとはいえ、酸味よりもコクの方がまさっています。美味しい。

 

こちらは安定のキーマナス。

 

スリャ 大津町

ベースに玉ねぎをたっぷり炒めて、カシューナッツなどが溶け込んでいるそうです。

 

スリャ 大津町

中には大きくカットされたナス。

 

大津町 インドカレー スリャ

このキーマカレーがめちゃ美味しい。

 

シンプルだけど不思議な美味しさが隠れています。

ぜひ辛口で食べていただきたい。

 

ナンはふっくらよりも薄めのカリカリタイプです。

 

スリャ 大津町

こんな感じでパリッと焼いてあります。

 

スリャ 大津町

ナンはとんでもない大きさ、というわけではありませんが、十分お腹いっぱいになります。

 

プラス料金でチーズナン等に変更することもできます。

 

大津町 インドカレー スリャ

2つのカレーが同時に楽しめて880円というのは良いですねぇ。

 

あと、大盛りの生野菜も付いてきます。

ドレッシングもシンプルに胡麻ドレで嬉しい。

 

最後にTEAでリフレッシュして、大満足のカレーランチとなりました。

 

大津町 インドカレー スリャ

というわけで大津町のインドカレー店、スリャよりお送りしてまいりました〜。

 

このあたりは通る方も多いので気になっていた方も多いでしょう。

 

落ち着いた雰囲気の中で美味しいカレーが食べれるSURYA、おすすめですので行ってみてください♪

 

コテコテのインドカレーではないので、デートのランチにも利用できそうです。

 

おためしあれ♪

 

Advertisement
店名 SURYA 大津店
ヨミ スリャ オオヅテン
住所 熊本県菊池郡大津町大字室176-4
営業時間 11:00~15:00、17:30〜21:00
定休日
駐車場 あり