僕の大好きな赤いラーメン屋さんがいつの間にかサクラマチ地下に?!
- 2025.02.15
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
いつものようにサクラマチクマモトの地下を歩いていると、

おや?

焼き立てチーズタルトのBAKEがあった一番奥、角のところに・・・

ス、スヌーーーープ!
とまとラーメンの「スヌープ」がオープンしているではありませんか
いつの間にこんなところに?!と思って見てみると、去年の12月にオープンしていたんですねぇ。
熊本では浜線に1店舗ありますが、ついに街中でもトマトラーメンが食べれるようになりました。
早速見てみたいと思います。
サクラマチの店舗も可愛いです「スヌープ」

というわけで、店内にお邪魔してみたいと思います。
スヌープは宮崎発祥のトマトラーメン専門店で、2022年1月に熊本1号店(浜線店)がオープンしました。

スヌープはラーメン店っぽくないファンキーな内装と店舗設計が好きで、

このサクラマチクマモト店もトマト缶がずらーっと陳列されていて迫力ある店内です。
チーズタルト屋さんからガラッと変わりましたねぇ。
スヌープのメニューはこちら

そしてメニューがこちらになります。

人気のトマトラーメンがこちら。
まずはやっぱりチーズですね
ナンバー2は「トロッと素揚げ茄子」とのことで今回はこちらをオーダーしてみたいと思います。

他にも辛麺やカルボ麺、辛いカルボナーラの「カラボ」があったりします。

平日限定(14時迄)のスペシャルランチには「ラーメン+リゾットご飯+杏仁豆腐」で最大450円お得になるセットがあります。

麺を食べた後のごはんの種類がたくさんあるのもスヌープの特徴です。
素揚げ茄子+トマトラーメンうまいです

というわけで、いただきたいと思います
トロッと素揚げ茄子

リピーターさんには絶対これがおすすめということで、お店のイチオシメニューです。

トマトラーメンの特徴については以前の記事をぜひ読んでいただきたいのですが、

酸っぱさとか全くなくて超うまいですからね

そしてそこに絡んでくる豚骨ラーメンのようなストレート麺

チャーシューは入ってなくて、代わりに角切りの鶏肉が入っているのもポイントです。

そして今回の注目ポイントはやっぱり揚げ茄子のとろとろ食感です

紛れもなくもうこれは「スープパスタ」ですがラーメンとも言うんです

トマトがたっぷり溶け込んだスープは罪悪感もなくて、リコピンパワーで全部飲み干したくなるくらいです。


一緒に注文した餃子もぷりぷりで美味しかったです。
でも、やっぱりトマトラーメンにはチーズが入っていた方が圧倒的に美味しいですね

というわけで、サクラマチクマモトに登場した「スヌープ」をご紹介してまいりました。
街中でちょっと変わり種のラーメンが食べたくなった際には良い選択肢だと思いますので、
ぜひお試しください♪
おすすめです!
| 店名 | $nooup サクラマチ熊本店 |
| ヨミ | スヌープ サクラマチクマモトテン |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区桜町3-22 B1F |
| 営業時間 | 11:00~22:00 |
| 定休日 | 無 |
| 支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
| 駐車場 | あり(税込3,300円以上お買い物で2時間無料) |

