『らーめん白川』お昼しか開いてない熊本・九品寺のうまいラーメン店
- 2019.12.07
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
良いラーメン屋さんを見つけました。
今回ご紹介するのは銀座橋通り沿いにある、知る人ぞ知る名店、
『らーめん白川』です。
なんとこちらのラーメン屋さん、お昼しか開いていません。15時までの営業。
それなのに、長らく続いているという熊本の人気ラーメン店。
ご夫婦もとっても優しくて居心地の良いラーメン屋さんです。
早速ご紹介してまいりましょう。
駐車場は店前に2台、裏に1台分。店内も綺麗な「らーめん白川」
というわけで今回ご紹介する「らーめん白川」は熊大病院の隣くらい。
銀座橋通りにあります。
頑張れば下通から歩いて行くこともできるので、ダイエットとラーメンを兼ねて行ってみてくださいませ。
駐車場はお店の前に2台分、裏に1台分となります。
そしてこちらの「ラーメン白川」ですが、ぜひ女性にもおすすめしたいラーメン店なんです。
店内はとっても清潔で、ラーメンの油っこさみたいなものがなくて快適そのものです。
さらに、ご夫婦の接客が素晴らしい。
こんなに気持ちよく接してくれるラーメン屋さんは他にありませんよ。
大将は一見怖そうにも見えますが、とっても優しい方です。ぜひ初めての方にも行ってみていただきたいですねぇ。
メニューはこんな感じ。
ラーメンは2種類ありまして、
・らーめん(550円)
・こってり(590円)
となります。
こってりの方は背脂が乗っていて、より濃厚なラーメンとなっています。
そして人気はこちらの「チャーハンセット(850円)」
チャーハンとラーメンで850円は安いですねぇ。お得です。
上質なとんこつラーメンを味わえます!
というわけでまずは「こってりのチャーハンセット(チャーシュー麺に変更して1,070円)」がやってきました。
チャーハンセットのラーメンを欲張って「チャーシュー麺」に変更してもらいました。
「こってり」と名前は付いていますが、そこまでコテコテの感じではなく、豚骨のうまみを感じるスープです。
程よくにんにくが入っていて、熊本ラーメンの要素も感じます。
麺は良い感じの細麺。
うまいです。
そしてこのチャーシューにご注目ください。
溶け落ちる寸前まで煮込んだんじゃないか、ってくらいにトロトロ。
このチャーシューがたっぷり食べれるチャーシュー麺おすすめです。
そしてこちらが通常のラーメン(550円)
僕は割とこのシンプルなラーメンの方が好きかもしれません。
たぶんかなり丁寧に豚骨スープを仕込まれているんだと思います。
クセがなくて、後に残る感じもありません。
なんだかすっきりと美味しくいただける豚骨スープなんです。
卓上には「にんにくチップ」も備えられているので、好きな方は入れてもいいかもしれません。
そして人気のチャーハンがこちら。
うまいねぇ。チャーハン。
甘めに煮込まれたチャーシューがゴロッと入っていて、味付けは王道の炒飯です。
文句なしに美味い。
これとラーメンのコンボたまりませんよ。
お昼しか開いてないのが惜しいくらい美味いですが、それがラーメン白川のスタイルなんです。
みなさんもぜひ九品寺まで食べに行ってみてください♪月曜日は定休日となりますのでご注意を!
おすすめです!
店名 | らーめん白川 |
ヨミ | ラーメンシラカワ |
住所 | 熊本県熊本市中央区九品寺1丁目14-11 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(3台) |