注目の和食ランチです「式一公」が熊本・新市街にオープン!
- 2025.09.01
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
ここは注目度・大ですねぇ
素晴らしい和食のお店がオープンしました
「式一公 (しきいっこう)」
何名かの方からDMいただきまして、
ぜひ行ってみて欲しいとお声を頂戴して、開店間もないのにすでに注目を浴びているお店です。
早速お邪魔してみたいと思います。
昼は一斉スタート!しびれる格好良さの和食店です「式一公」
というわけで、熊本・下通からシャワー通りの方にやってきました。
こちらの入口からエレベーターで4Fまで行きます。
このアプローチの感じもドキドキしますねぇ
わしゃああああ\(^o^)/
カウンター席だけの特別な空間。お席は全部で9席くらいでしょうか。
カウンターからは、店主の坂野さんが料理を仕上げていく様が見て取れます。
大きな土鍋があったり、
食器はもちろん、細かいディスプレイやインテリアがとってもセンスよく散りばめられていて、
これは大切な人を連れてきたくなりますねぇ
ちなみに昼は11時or13時の一斉スタート
夜は18:00〜20:00の間で予約することができます。
昼は3,300円、夜は11,000円(税込)となります。
ライブ感ある美しい料理と品数の多さに大満足
それでは式一公のランチをいただいていきましょう。ドリンクは各種アルコールもあるし、ソフトドリンクも充実しています。
今回は自家製しそジュースにしてみました。爽やかな梅の香り。
そしてまずは八寸(はっすん)がやってくるんですが、
いきなりエンジン点火\(^o^)/
豚しゃぶのサラダをはじめ、
きびなごの南蛮漬け、沖縄のもずく、
そしてこの卵の器はなんとオリジナル別注仕様!!
ぱかっと開けると、
たこの柔らか煮が入っていました。
いきなりの加速に圧倒されて、これはついついみんな写真も撮っちゃいますよね〜
サバの味噌煮も美しい。
この豚しゃぶのサラダの豚肉がふんわり柔らかくて質の違いを感じますねぇ。
お刺身も付いてきます。まぐろの赤身と真鯛。
さぁそして土鍋のごはんが炊きあがりまして、
なんとここから天ぷらのライブが始まります
長茄子の天ぷらに始まり、
こちらは甘鯛
うますぎ
オクラを経由して、
海老の天ぷら行き
ごはんはおかわりもご自由にどうぞ
最後は甘味で〆となります。シャインマスカットとおはぎ。
それにしても器のセレクトも良すぎますね。
というわけで式一公(しきいっこう)をご紹介してまいりました。
こりゃ夜のレポートもお送りせにゃあならんですね。
ぜひWebまたは電話(096-277-8818)で予約できますので、行ってみてください♪
店名 | 式一公 |
ヨミ | シキイッコウ |
住所 | 熊本市中央区新市街12-9 G-SITE BLD4F |
営業時間 | 11:00~、13:00〜、18:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払い方法 | 現金・カード可 |
駐車場 | 無 |