人気イタリアン「ロッソ」のランチがリーズナブルでとっても美味しいです@熊本・中央区
- 2020.06.18
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
ひさしぶりに素晴らしいイタリアンランチをご紹介する準備が整いました。
しかも安くて雰囲気も良い老舗のイタリアンです。お店はこちら、
「ROSSO ロッソ」
日航ホテルの裏道にあるイタリアンでかなり老舗の雰囲気があります。
ここのランチは1,100円とリーズナブルでボリュームもたっぷり。名物の枝豆サラダがとにかく美味しいです。
さっそく行ってみたいと思います。隠れ家的なランチにおすすめ。
とっても地中海な雰囲気が漂うロッソ
というわけで中央区・水道町にやってきました。
いろんなカフェなどが集っているこの建物内1F部分が「ロッソ」です。
間違ってこの階段を上がっていきそうになりますが1階ですのでご注意ください。
とっても地中海っぽい通路を抜けると、
トラットリア ロッソにたどり着きます。
お店に駐車場はありませんが、3,500円以上食べると「パークシティ24h 水道町・白川公園」の駐車サービス券がもらえます。
店内はこちら。落ち着いた雰囲気の老舗イタリアンって感じで良いですねぇ。
中はけっこう広くて大人数でもいけそうです。
ちなみにアルコール消毒は徹底されていまして、入口で靴の裏まで消毒してもらいます。
そして事前に1点だけ伝えておかないといけないんですが、こちらのお店ですね、Googleレビューに「接客がよくない」と書いてあったりします。
僕もビビりながら行ってみたんですが、その理由がわかりました。
たしかに1クセあるけど、とっても良い方なんです
美しいバラにはトゲがあるって言いますが、事前にそれを知っているのと知らないのじゃ評価がガラッと変わってきますので事前にしっかりお伝えしておきます。
めちゃめちゃオブラートに包んでお伝えしておりますが、ご安心ください。
ロッソのメニューはこちら
それでは気になるメニューのご紹介です。
・本日のランチ(1,100円)
・パスタのセット(1,050円)
・パスタとお料理のランチ(1,600円)
・前菜からデザートまでのお昼のコース(2,200円)
※お値段税別
本日のランチ(1,100円)は↑こちらの「お魚料理」「お肉料理」から好きなものを選ぶことができます。
ディナーのメニューはこちらです。
本日のランチ(1,100円)がめっちゃうまかった
というわけで、さっそく運ばれてきました。
こちらがロッソ名物の「枝豆とツナのサラダ」です。
このサラダがですねめっちゃ美味いです
そもそも枝豆が美味いんですが、そこにロッソ特製のドレッシングが効いています。
酸っぱすぎず、辛すぎず、とにかく絶妙な塩梅です。
そしてこのツナが良いアクセントになっています。
この枝豆のサラダだけでもまた食べに行きたいですねぇ。
さらに具だくさんのスープや、パンも付いてきて、
(パンはおかわりも可能)
メインは「若鶏の網焼き 小悪魔風」をオーダーしてみました。
これですね、ソースにコクがあって美味いんですよ大正解
そして若鶏がパリッと焼いてあって、サクサクっと皮が音を立てます。
このソースがなんでしょう、ビーフシチューのようなコクと絶妙なトマト感があって大好きな味。
ほんとこのソースだけでも全部飲み干したいくらいの美味しさです。
小悪魔風おすすめです
パンに付けて食べても最高。
食後のドリンクも付いて1,100円です。とってもお買い得なランチ。人気なのも納得のクオリティです。
というわけで熊本・水道町のトラットリア ロッソをご紹介してまいりました。
街中でゆったり過ごせて、リーズナブルなランチをお探しの際には最適だと思います。
ぜひお試しください♪
店名 | トラットリア ロッソ |
ヨミ | トラットリア ロッソ |
住所 | 熊本県熊本市中央区水道町1-25 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00〜23:00 |
定休日 | 第1、第3火曜日 |
駐車場 | 無 |