熊本・東区にある「ぽぽぽ食堂」はただの定食屋じゃない。「ちょっと良い」定食屋だ
- 2022.09.28
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
つい無意識のうちに口ずさんでしまいそうな店名で、
決して店内は作り込まれた空間ではないんですが、

すばらしい定食屋さんです
「ぽぽぽ食堂」
見た感じは普通の定食屋なんですが、出てくる料理は定食屋さんの域を超えてるんじゃないかと僕は思いますね。
メイン料理のおいしさ、小鉢へのこだわり、ごはんの艶
全てがクオリティ高いです。
ぽぽぽ食堂行ってみたいと思います!
駐車場は向かいのタイムズも利用できます「ぽぽぽ食堂」

というわけで、やってきたのは熊本市東区・三郎です。

このビルの一角に「ぽぽぽ食堂」はありまして、駐車場は敷地内どこでも駐車可能です。

こっちの方も駐車OKとのことです。

あと、向かいに肥後銀行がありまして、そこの隣のタイムズは提携駐車場になるので、
駐車券(証明書)を持っていけば割引チケットがもらえます。

店内はこんな感じで、いかにも食堂って様子です。

雰囲気はまぁ、そこそこな感じですが、出てくる定食はまじで素晴らしいです

こちらはテーブル席ですね。

厨房にはシャケが干してあります
こんな本格的な定食屋さんはなかなか見ませんね。
ぽぽぽ食堂のメニューはこちら

ぽぽぽ食堂は決して安い定食屋ではありません。
・油淋鶏定食
・チキン南蛮定食
・ポークステーキ定食
・やきそば定食
・鮭の一夜干し定食
・まぐろの中トロ丼と更科そば定食
・更科そばとおにぎりとごはんのお供定食
どれも950円〜1,350円前後の価格帯となりますが、
その分、しっかりと丁寧に作り込まれた定食をいただくことができます。

土曜日限定で美味そうなスパゲティもありますね。
定食のごはんは+150円でお茶漬けに変更することができます。
ごはんのおかわりは100円になります。
油淋鶏定食とポークステーキ定食がうますぎた

というわけで、定食を2種ご紹介しましょう。
まずは「油淋鶏定食(950円税込)」です。

皮目がパリッと揚がっているのが見て取れます。


大ぶりでプリップリ&味付け抜群

ごはんも並盛でこのサイズです。

ごはん艶々でうま

あと、僕のイチオシはこれなんですよ「ポークステーキ定食(1,000円税込)」

ポークステーキって硬いお肉だとテンションが下がるんですが、
ぽぽぽのポークステーキめっちゃ柔らかい
おいしいお店の牛タンくらい柔らかい

このポークステーキは大当たりですねぇ。油淋鶏ってまぁどこでも食べれるんですが、
このポークステーキはぽぽぽ自慢の1品だと思います。

玉ねぎのたれがまた良い味。甘くてごはんにも合います。

そしてここは小鉢が和食の料理店なみに美味いんですよ。

なんとこれは柿の白和え。
定食屋さんで出てくる小鉢ではありませんね〜

これはサツマイモがハムで巻かれています。

上品なお出汁の香りがするお浸しも美味いし、

+150円でごはんから変更できるお茶漬けも良いんですよ。

かつお&昆布で取った出汁が使われていて、ずずずっとさっぱりいただくことができます。

そうだ、謎の茶碗蒸しのようなものも付いていて、


中からはなんと白玉が出てきました。
みたらしのような茶碗蒸しです

というわけで、これだけの技が詰まってこのお値段になるわけですね。
素晴らしい定食屋さんだと思います
カジュアルな食堂かと思いきや、出てくる料理は高級店のような味わいという・・・
不思議な体験ができる「ぽぽぽ食堂」
店主はやっぱり和食のお店で働いていたそうですよ。
ぜひ行ってみてください♪
| 店名 | ぽぽぽ食堂 |
| ヨミ | ポポポショクドウ |
| 住所 | 熊本県熊本市東区三郎1丁目14-3 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、18:00~20:00(夜は火木金土のみ営業) |
| 定休日 | 祝日 ※公式インスタグラムはこちら |
| 支払い方法 | 現金・QR決済可 |
| 駐車場 | あり(向かいのタイムズに提携駐車場あり) |

