熊本・大江にある穴場の喫茶店「西本珈琲」は焼きカレーと手作りケーキが美味しい
- 2020.03.13
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
熊本の大江に隠れ家的な喫茶店があります。
こちら、

「西本珈琲」です。
黄色の外観がとっても味があって素敵な西本珈琲。
ここでは美味しい焼きカレーと、可愛らしいデコレーションがされた手作りケーキをいただくことができます。
さっそく中にお邪魔してみたいと思います。
創業45年?大江の老舗喫茶「西本珈琲」

というわけで大江にやってきました。
すぐ近くにはお好み焼きの「マーボー」や、雑貨屋「ミドリネコ舎」があります。

西本珈琲はずっと気になっていたんですが、インスタで美味しそうなケーキがあるのを見つけてやってきました。

店内はこんな感じ。

なんと創業45年にもなるそうで、今はお父さんから娘さんへ世代交代中なんだそうです。

料理などはお父さんが作って、ケーキや珈琲は娘さんが担当されています。
創業45年ってやばいですよねぇ。ニアリー半世紀。

そんな西本珈琲のメニューはこちら。
喫茶店定番のドリンクメニューをはじめ、

カレーやハヤシライス、パスタやホットサンドなどが多数あります。
やっぱりおすすめは「とろっとチーズの焼きカレー(750円)」です。

そして最近人気の「季節のケーキ」は600円。これが見た目にも可愛らしくてインスタでも人気なんです。
チーズ焼きカレーと季節のケーキをいただきます!

というわけで店主こだわりの焼きカレー(750円)が熱々の状態でやってきました。

チーズがたっぷりお焦げが香ばしい

ここのチーズ焼きカレーはですね、

ホッと安心する味わいです
手作りのカレーが昔ながらの味って感じで、チーズの層も分厚くてとろけます。

中には半熟卵も隠れていてボリューム満点です。
熊本で焼きカレーと言えば、上熊本駅前の「テイクファイブ」も外せませんねぇ。
こちらも要チェックです。

さて、お目当ての「季節のケーキ(600円)」も作ってもらいました。

この日は2種類あって、僕は「苺のミルキーチーズケーキ」を選んでみました。

プレートに装飾が施してあって素敵なんですよ。
1皿1皿、丁寧に仕上げてくれます。

苺のソースがたっぷり含まれたチーズケーキは

中がしっとり、クリームチーズとよく合う

そしてこのデコレーションが心温まりますね〜。キャンディーポーインツ。

ジュレや飴を使って見た目にも鮮やかなケーキ。大満足でございました。

大江にある「西本珈琲」、とっても良い場所なので、ほっと一息つきたい時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
美味しいケーキとコーヒー、焼きカレーをぜひ堪能してみてください♪
おすすめです!
| 店名 | 西本珈琲 |
| ヨミ | ニシモトコーヒー |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区新大江2丁目2−26 |
| 営業時間 | 10:00~16:30 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり |

