けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【創業43年】熊本のローカルファミレス「にんじんはうす」はどうしてこんなに愛され続けるのか

【創業43年】熊本のローカルファミレス「にんじんはうす」はどうしてこんなに愛され続けるのか

こんにちは、けんさむです。

 

長い年月をかけて醸成されてきた唯一無二の「世界観」

 

にんじんハウス 熊本

どんなに大きな資本をもってしても、決して真似することができない部分がここなんだと思います。

 

にんじんハウス 熊本

創業は40数年以上も前。

 

今でも多くの人に愛され続けて、それぞれの「にんじんストーリー」を生み続けている熊本のローカルファミリーレストラン、

 

「にんじんはうす」をご紹介します

 

熊本が誇る素晴らしいファミレスです。

 

Advertisement

熊本・浜線バイパス沿いに大きな人参を掲げて営業する「にんじんはうす」

にんじんハウス 熊本

というわけで、ご紹介する「にんじんはうす」があるのは熊本・浜線バイパス沿いですね。

住所は熊本市東区・画図(えず)になります。

 

にんじんハウス 熊本

この特大のにんじんを目印にご来店ください

 

にんじんハウス 熊本

僕は全然知らなかったんですが、にんじんハウスって奥にめっちゃ広くて、第2駐車場まで完備しています。

 

まずはなんといっても食品サンプル萌え

 

スライドガラス窓の向こうで、煌々と光り輝く美味しそうな定食たち。

 

大人でも心躍るわけですから、子供だったらどんなに楽しいことか・・・

 

そして小学3年生以下の子供たちにはおもちゃのプレゼントも用意されています。

 

にんじんハウス 熊本

昔を思い出しますね

 

にんじんハウス 熊本

そうなんです、この「にんじんはうす」は、

 

時が見事に止まっているんです

 

にんじんハウス 熊本

なかなかこの雰囲気は出せないですよ。

 

店内もめちゃくちゃ広くて、お座敷もあるし、テーブル席も大人数まで対応できる様々なレイアウトがあります。

 

昔は「にんじんはうす」くらいしか外食をする場所がなかったそうですからねぇ。

 

今でも変わらない昔ながらのファミリーレストランです。

 

にんじんはうすのメニューはこちら

にんじんハウス 熊本

続いてメニュー表を見てみましょう。

 

ファミレスなだけに、めっちゃ品数が豊富です

 

定番のオムライスやドリア&グラタンをはじめ、

 

にんじんハウス 熊本

スパゲティもステーキも、

 

にんじんハウス 熊本

ハンバーグや御膳メニューも充実。

 

にんじんハウス 熊本

お値段は1,000円〜1,500円前後が中心でしょうか。

 

にんじんハウス 熊本

平日限定のランチはお得で「Aランチ720円」「Bランチ590円」どちらも税込となっています。

 

にんじんハウス 熊本

日替わりランチの内容は入口に掲載されています。

 

かなり人気なので、すぐ売り切れますw

 

にんじんハウス パフェ

あと、僕はこれを食べに来たんですよ。

 

にんじんハウス パフェ

名物!ジャンボパフェ1,078円

 

くぅぅ〜!痺れるぅぅ〜!

 

ボリューム満点!笑顔も満点!にんじんはうすはパラダイス

にんじんハウス 熊本

というわけで、今回は日替わりAランチ(720円)と、オムライス、食後にジャンボパフェを注文していきたいと思います。

 

これが日替わりAランチですね。

 

にんじんハウス 熊本

この日は今が旬のたけのこを炒めたメインと、

 

にんじんハウス 熊本

アジフライ&椎茸

 

にんじんハウス 熊本

そこに特盛のマカロニサラダ。

 

にんじんハウス 熊本

このボリュームで720円はめちゃくちゃお得です。1品1品も手作り感があって美味しい。

 

すぐなくなるのも納得ですね〜

 

続いてこちらは「オムライスとエビグラタン(1,133円税込)

 

写真で見たら小さく見えるかもしれませんが、

 

にんじんハウス 熊本

オムライスもグラタンも結構でかいです

 

にんじんハウス 熊本

そしてオムライスもグラタンもめっちゃ美味い

 

大好きな2品がどちらもお腹いっぱいに食べれるわけですから、これぞファミレスの醍醐味って感じですよね。

 

にんじんハウスって正直なところ、

 

時が止まってるだけだと思ってたんですが

 

何食べても美味しいじゃないですか

 

にんじんハウス パフェ

そしてやってきました本日のメインディッシュ・・・

 

じゃ、ジャンボパフェ!!!

 

このボリュームでまさかの1,000円ちょっとという・・・

 

にんじんハウス パフェ

アイスクリーム、シュークリーム、生クリーム、チョコレート、フルーツ、プリン、バナナ、コーヒーゼリー

 

などなど、

 

にんじんハウス パフェ

とにかく全てが詰まったパフェになっています

 

僕はほとんど1人で食べたんですが、

 

3人くらいで食べた方がハッピーだと思います

 

ちなみに禁断の裏面はこちら

 

にんじんハウス パフェ

カンタムロボの背中みたいだ

 

アイスがバニラ・いちご・チョコと3種類くらい隠れているので、たぶん3人前なんですよね〜

 

逆さまになったコーンを抜いて、

 

にんじんハウス パフェ

お手製のアイスクリームにすることもできます。

 

にんじんハウス パフェ

プリンも昔ながらの卵感があっていいですねぇ

 

にんじんハウス パフェ

下からは角切りのコーヒーゼリーが出てきます。

 

周りをソフトクリームが厳重に固めているので、ひんやり冷たくて美味しいです。

 

最後はもうミックスされまくって、

 

にんじんハウス パフェ

最高の「にんじんはうす」となりました。

 

にんじんハウス 熊本

というわけで、今回は熊本のレトロポップレジェンド、

 

にんじんはうすよりお送りしてまいりました。

 

にんじんハウス 熊本

皆様もぜひ、ご家族で、友人同士で、職場のあの人ともぜひお越しください♪

 

県外から熊本に来た方にも行ってみてほしいですね〜

 

食事も美味しくて、いろいろと癒やされる場所です。ぜひお試しあれ♪

 

Advertisement
店名 にんじんはうす
ヨミ ニンジンハウス
住所 熊本県熊本市東区画図町大字重富436-2
営業時間 11:00~23:00
定休日 年末年始
駐車場 あり