スコーンと紅茶の専門店!「ななしき紅茶辿」が熊本・江津にオープン!
- 2024.03.14
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
紅茶党の方にとっては待ちに待ったおいしい紅茶のお店がオープンしました!

しかもめちゃくちゃ可愛いお店です
「ななしき紅茶辿(こうちゃてん)」
コーヒーが飲めないけど、何かほかのスペシャルな何かで満たされたいという方は、
やっぱり紅茶とか日本茶ですよねぇ。わかります。
ななしき紅茶辿はスコーンも絶品なので、ぜひお立ち寄りください。
スコーンだけテイクアウトすることもできます。
江津団地通り沿いにオープンした「ななしき紅茶辿」

というわけで、出水ふれあい通りを曲がりまして「江津団地通り」にやってきました。
ネブルとかのすぐ近くになります。

「ななしき紅茶辿(こうちゃてん)」は2024年1月にオープンしたばかり。
駐車場はお店の前に縦列でお願いします。3台くらいは駐めれそうです。

ロゴもとっても可愛くて、


お店に入るとスコーンの良い香りに包まれます

いいですねぇ。店内はこんな感じです。

熊本のお茶屋さんが作っている和紅茶の取り扱いもあります。


熊本でも実はいろいろな紅茶が作られているのは意外と知られていません。
ななしき紅茶辿のメニューはこちら

続いてメニューをご紹介します。
ななしき紅茶辿では純粋に紅茶だけを楽しんでもいいし、
「クリームティーセット」や「スコーンランチ」などのランチセットも用意されています。

日によって4-5種類のスコーンが焼いてありまして、
スコーンは1個250円〜300円くらいになります。

僕はあんまり紅茶には詳しくないんですが、

いろんな種類の紅茶があってポットで淹れてくれるので、ゆっくりと過ごしていくことができます。

紅茶の世界も奥が深そうですね〜
「スコーンランチ」をロイヤルミルクティーでいただきます

そして面白いのが、紅茶のカップを自分で選べるんですね。

有田焼で絵付けされたものや、様々なテイストのものが並んでいて、どれにしようか悩むのも楽しいですね。

そしてこちらがスコーンランチになります。

盛り盛りのプレートにはサラダと選べるスコーンが2種。

自家製のジャムとクリームもたっぷり付いてきます。この日は金柑を使ったジャム。

サラダの上には大きな生ハムがドーンと乗っていて、

おいしい紅茶とサラダとスコーンのランチってめっちゃ優雅で良いですよ。

僕は「いちじくとクリームチーズ」のスコーンと、「チョコチップとくるみ」を選んでみました。

こんがりキューブ状に焼かれたスコーンは、

ふわっふわdesサックリ

めっちゃくちゃ美味いです

そして紅茶初心者の僕はロイヤルミルクティーを紅茶花伝っぽい色合いのティーカップにいれていただきましたわ。

このロイヤルミルクティーが
これまためっちゃ美味しくてですね
なんだったかな、

そう、ショコラっていうチョコレートがブレンドされた茶葉で煮出しているんです。

たしかにチョコの気品あるコク深さみたいなものが感じられて、
渋みも一切ないし、紅茶好きのプロが丁寧に淹れてくれたロイヤルミルクティーはこんなに美味しいのかと感動しました。

それに合わせるスコーンも絶品だし、

手作りの金柑ジャムと、なんとかクリームも最高です。

こちらがチョコとくるみのスコーン。

うますぎ〜

ミルクティーもポットいっぱいに入っていて、お腹いっぱいになりました。

「ななしき紅茶辿」素晴らしい紅茶とスコーンの専門店です。
店主がお一人で営業されているので、混んでる時は少し時間がかかるかもしれませんが、
おいしい紅茶にゆったりとしたひとときをお過ごしください♪
ぜひお試しあれ♪
| 店名 | ななしき紅茶辿 |
| ヨミ | ナナシキコウチャテン |
| 住所 | 熊本県熊本市東区江津2-13-1 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 |
| 定休日 | 日曜日、月曜日、その他不定休あり |
| 駐車場 | あり(3台くらい) |

