熊本・東区にある『夢眠』で「ラージョーケイ」に出会った!不思議なおいしさのコショウ煮です
- 2021.03.15
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
名店を見つけました
東区・若葉です
まずはご覧くださいこの、
圧倒的な老舗感
「夢眠 ムーミン」
これは入るのにかなり勇気がいりそうですが、お店の方も優しくて、意外と店内は明るくて清潔感もばっちりなんです。
そして何よりも、
ラージョーケイが半端なく美味い。
僕も初めて出会ったおいしさです。
さっそく潜入していきましょう。
健軍商店街からすぐの場所にある「夢眠」は創業48年の超老舗だった?!
それではやってまいりましたのは熊本市東区若葉。
すぐ向こう側には健軍商店街があります。
夢眠の駐車場は隣の空き地に3台分。
お昼時は空いてないと思いますが、近くに60分100円のコインパーキングがいっぱいあるのでそちらをご利用ください。
これは駐車場代払ってでも行きたい中華のお店です。
この感じ、なかなか入りづらいですが、
中は意外にもキレイな中華料理店なんです
カウンター席の他にテーブル席が3卓。それほど大きなお店ではありませんが、なんと創業48年!
75歳のお父さんが現役バリバリで鍋を振っています。
接客は娘さんが担当。とっても優しい方です。
頑固そうな店主が背中で語る、みたいなお店を想像していたので、なんだか安心しました。
夢眠のメニューはこちら。テイクアウトもできます
それでは気になるメニューいってみます。
こちらがランチメニュー。
・スーパイコセット(700円)
・唐揚げセット(830円)
・焼き肉セット(850円)
・豚天セット(780円)
・八宝菜セット(750円)
・ラージョウ鶏セット(880円)
※お値段税込み
こちらが通常メニューです。
夜も安くて良いですねぇ。
ちなみにテイクアウトもできますので、今晩のおかずにでもいかがでしょうか。
テイクアウトの際は事前に電話注文しておくとスムーズに受け取りが可能です。(電話:096-369-5098)
ラージョーケイの不思議な美味しさは骨付鶏にあり!
それではやってまいりました。こちらが「ラージョーケイセット(880円)」です。
大盛りのご飯(福神漬け付き)と、
これまたたっぷり入った中華スープが付いてきます。
ラージョーケイって何?と思って注文してみたんですが、
めっちゃくちゃ美味いです
見た目は酢豚のような感じですが、味は今まで食べたことがあるような、ないような不思議な味です。
ラージョーケイは「鶏のコショウ煮」って書いてあるんですが、コショウの辛い感じはありません。
醤油ベースに、にんにくがほんのり香ってきて、まじで何と言ったらいいかわかりませんが美味いです
酢豚みたいに酸味が効いた味ではなくて、甘辛い系ですねぇ。
そしてお肉が美味い
このラージョーケイ、実は骨付きなんです。小さな小骨が付いているので、食べるときは注意が必要なんですが、
この「骨付き」ってのが美味しさのポイントなんですよ
骨付き鶏を使うことで、身が縮まずに、ふっくら柔らかでジューシーになるそうです。
たしかにめっちゃ柔らかくて、肉の旨味が閉じ込められているんです。
タレが絶妙。これはラージョーケイ1度お試しください。
そしてこちらは「スーパイコセット(700円)」
なるほど、ランチだとライスが横に添えられて出てくるんですね〜
しかし、これだけお肉が入って700円は嬉しくないですか。税込みですよ。
このスーパイコ(酢豚)も、
48年続く老舗の味です
カリッとトロッと
野菜もちょうど良く油通ししてありますねぇ。柔らかくて甘いです。
ごはんが止まりません
これは唐揚げ定食も気になるなぁ。
たぶん唐揚げ定食にも骨付き鶏が使用されています。
「夢眠」の絶品ランチお試しあれ♪
ラージョーケイ!
店名 | 夢眠 |
ヨミ | ムーミン |
住所 | 熊本県熊本市東区若葉3丁目8-5 |
営業時間 | 11:00~15:00、16:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり(隣に3台) |