熊本・宇土の穴場確定「ミントカフェ」の煮込みハンバーグがデミグラス増し増しで幸せです
- 2022.03.27
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
今回は春の訪れを感じさせてくれる、
幸せの煮込みハンバーグを見つけてまいりましたので
ここの煮込みハンバーグについて語らせていただきたいと思います
めちゃくちゃ穴場です。お店の名前は、

「ミントカフェ」
場所は熊本・宇土です。
宇土かぁ〜!遠いなぁ〜!宇土には疎い!なんつって!ナハナハ!
という方にもぜひ読んでいっていただきたいですねぇ。
今から僕がぶつける煮込みハンバーグの情報を見れば、宇土がきっと近く感じると思います。
それでは行ってみましょうミントカフェは最高の場所だ。
レビューの高さが鬼やばい「ミントカフェ」は宇土の57号線沿いにあります

というわけで、熊本・宇土市内にやってきました。
SAKODAとかデポがある交差点を、天草方面に曲がった57号線沿いに「ミントカフェ」はあります。

こちらが「ミントカフェ」
駐車場はお店の前に縦列で3台分くらいになります。

それでは店内行ってみましょう〜!

中はこんな感じでミントカラーになっています。

テーブル席と、

カウンター席もあります。おひとりSUMMERもお気軽にどうぞ。
そしてこのミントカフェなんですが、Googleレビューがやばくてなんと、
4.9/5点満点中(2022年3月現在)
超ハイスコアで、皆さんやっぱり
お店の方の心温まる接客を絶賛されています。
ミントカフェはお母さんと息子さんのお二人で営業されていて、
お母さんが接客、息子さんがシェフを務めています。
席の案内から、メニューの説明、「ごはんのおかわり持ってきましょうか?」などの気遣いまで、
本当にすばらしい接客で、優しい空気感が伝わってくるミントカフェ。
もちろん接客だけでなく、料理の美味しさとコスパも素晴らしいんです。
ミントカフェのメニューはこちら

続いてメニュー紹介いきましょう。
こちらがミントカフェのメニューになります。
・煮込みハンバーグセット
・日替わりセット
・カレーセット
・カチャトーラセット
・デミカツセット
・ステーキセット
※食材費アップのため、2022年4月からお値段が100円〜200円ほど上がります。
メニューはとってもシンプルで、セットには「スープ・ライス・デザート・ドリンク」まで付いてきてこのお値段です。

あと、お店で人気のキッシュやパイをテイクアウトすることもできます。
これが噂の煮込みハンバーグです!!

それではお待たせしました。お料理紹介いってみましょう。
まずは前菜にキッシュプレートがやってくるんですね〜

このキッシュが大人気
この日はほうれん草のキッシュでしょうか、

卵がふわとろん

パイ生地がサックサク

ローストビーフまで付け合わせになっていて、前菜から豊かです

そしてこれが噂の煮込みハンバーグです

鉄鍋の中が盛り沢山で嬉しくなりますね

デミグラスも野菜をじっくり煮込んだ自家製なんです

これをたっぷりお肉に吸い込ませていただきます!!

ファンタスティックスプリングイズカミン!!!

ミントカフェの煮込みハンバーグうますぎ

これはデミグラスというより、ビーフシチュー&ハンバーグの贅沢仕様と言った方が正しいかもしれません。

野菜の甘みがたまらんなぁ
ハンバーグもお肉の味がしっかりしていて美味いんですよ。
これは200円値上がりしてでもまだコスパ◎だと思います。

鉄鍋の中には、季節の野菜などが他にも浸されています。

このデミグラスが絶品なので、
ぜひごはんをおかわりして、ソースとライスで食べてみてください

そしてこれにデザートと選べるドリンクがセットになってきます。

この日はミルクプリンにマンゴーの果肉ソースがたっぷりかかっていました。

というわけで、宇土の穴場「ミントカフェ」よりお送りしてまいりました。
この道をちょっと行けばすぐに海なので、ドライブついでに立ち寄るのもおすすめです。
ぜひお試しあれ♪
| 店名 | ミントカフェ |
| ヨミ | ミントカフェ |
| 住所 | 熊本県宇土市築籠町(ついごめまち)120 |
| 営業時間 | 11:30~20:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 駐車場 | あり(縦列3台) |

