【ちょぼ焼 らんぷ】学校の裏にある人気のちょぼ焼き専門店@熊本・合志市
- 2019.12.18
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
家の近くにこういうお店があったら最高ですよねぇ。
「ちょぼ焼らんぷ」をご紹介したいと思います。
ご覧くださいこの行列。
今回は合志市で大人気のちょぼ焼き専門店「らんぷ」にお邪魔していきましょう。
西合志南中学校の裏にあるちょぼ焼き屋さん「らんぷ」
というわけで熊本・合志市にやってまいりました。
「ちょぼ焼らんぷ」があるのはこの閑静な住宅街。そして西合志南中学校のすぐ裏手になります。
このド派手な黄色いお店。すぐ分かると思います。
そして駐車場も広くて安心。駐車場はお店の裏手にあります。
この日も近所の方でしょうか、自転車で、車で、徒歩でと、どんどんお客さんが集まってきます。
大人気!!
そりゃあ近所にこんな安くてボリューム満点のちょぼ焼きがあったらお昼ごはんに買っちゃいますよねぇ。
メニュー表はこちらです。
最安値の「たまご」は280円。やすっ。
「ぶたたま」や「いかたま」でも330円。
人気の「馬すじたま」は380円。
大盛りは+100円で、チーズトッピングも100円で可能です。
キャベツが大盛り!てんこ盛り!らんぷのちょぼ焼き美味いです
というわけで2枚注文してみました。
おすすめの「馬すじたま(380円)」と「スーパーミックス(430円)」
らんぷのちょぼ焼きはキャベツがデラックス仕様です。
ちょぼ焼きってもっと薄いイメージですが、ここのは完全に広島風お好み焼きのような見た目です。
これをこうやって、
ジュ〜、と半分に折り曲げたら完成。
ここにたっぷりのソースとマヨネーズをかけて出来上がり。
キャベツの中にもソースが忍び込ませてあるので、中まで美味しくいただけます。
というわけでコーラもGETして寒風の中、公園でテイクアウトグルメを楽しみたいと思います。
ちなみにランプはペットボトルのコーラも安い110円。
公園のテーブル模様とちょぼ焼きが一体化してしまいましたが美味そうです。
凄いボリューム。これでたったの380円。
中からは鉄板で蒸し焼きにされた甘ーいキャベツがたっぷり。
分厚くてとってもボリューミーです。
うまいですねぇ。
中にはたっぷりの馬すじが入っていて、
これがめちゃくちゃ柔らかくてトロトロ。
口コミ通り、馬すじたまが大正解でございました。
他店のちょぼ焼きは「たくあん」が入っていたりしますが、らんぷのちょぼ焼きには多分入ってません。
ぜひ馬すじ(380円)は1枚買ってみてください。
くぅ〜。そしてまたコーラがたまらん。
ちょぼ焼きとコーラ
テイクアウトのお好み焼きで言えば、新町にある「たつみ」も僕イチオシなのでこちらも合わせて読んでみてください。
続いてこちらはスーパーミックス(430円)
ちょぼ焼きランプが誇る最高級ランクです。
なんと中には「えび・イカ・豚肉・たまご」の4種類が入っています。
えびと、
イカに豚肉、
卵は表面にコーティングされています。
ちょぼ焼きランプ最高ですよ。
安い・うまい・温かい。
ちなみにすぐお隣には「だがしや」があって皆さんちょぼ焼きと駄菓子を一緒に買って楽しむようです。
僕もこの近所で生まれ育ちたかったなと思いました。
ぜひ、お近くに行かれた際には「ちょぼ焼きらんぷ」立ち寄ってみてくださいね〜♪
水曜日は定休日ですのでご注意ください。
おすすめです♪
店名 | ちょぼ焼 らんぷ |
ヨミ | チョボヤキ ランプ |
住所 | 熊本県合志市須屋2918-5 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |