【穴場】熊本テルサの「土鍋カレー」が牛肉ゴロンゴロンで凄いです
- 2020.06.27
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
穴場のカレーを発見しました。
ブロガーっぽさ満載の、知る人ぞ知って欲しいカレーです。

それは「熊本テルサ」にあります
いわゆるホテルカレーですねぇ。
でもテルサのカレーはリーズナブル。お値段1,020円です。
とってもフルーティで、牛肉がゴロンとめちゃくちゃいっぱい入っているテルサのカレー。
今回はこちらをご紹介したいと思います。
熊本テルサは駐車場2時間無料なのでご安心ください

というわけで水前寺にある「熊本テルサ」にやってきました。
テルサって結局なに?と知らない方も多いかと思いますが、ホテルを始め、いろんなお店が入っています。ジムとかもあります。
今回はこちらのレストランで人気のカレーを食べに来ました。
お食事をすれば駐車場は2時間無料となります。
駐車場もたっぷり広いのでご安心ください。


中に入るとこちらのレストランと、

施設中央の方にもオープンレストランがあります。
ここでも土鍋カレーが食べれます。
お店の雰囲気はですね、正直ちょっとお硬い感じは否めませんよ。けっこうテルサって近寄りがたい雰囲気あるじゃないですか。謎めいているというか、なんか昔からあるけど行ったことないみたいな。
でもご安心ください。
おいしいカレーさえあれば大丈夫(なにが)

そしてランチメニューなんかはとってもリーズナブルなんです。
今回のお目当て「ゴロッとビーフの土鍋カレー」は1,020円。日替りランチも720円です。思ってたよりも安くないですか。

夜も意外と安くてですね、土鍋カレーは夜でもお値段変わらず1,020円です。
誤ってお肉入れ過ぎたんじゃないか?くらいのスペシャルカレーが登場します

というわけで僕が今回イチオシしたいカレーがこちらです。
ゴロッと牛肉の土鍋カレー1,020円。
カレーに1,000円オーバーってどうなんでしょう、私はちょっとdisagreeだわ、なんて思うじゃないですか。でも違うんですよ。

テルサのカレーは土鍋でグツグツとマグマのように煮込まれてやってきます。
そしてもう、最初にこちらをご覧ください。

お肉の分量間違えたかな?

しかもこの牛肉のゴロゴロ煮込みが2-3個入ってます。

リアルにルーよりも肉の方が面積広いんじゃないかってくらいです。

あと、サラダとドリンクも付いてきて1,020円ですからね。ご納得いただけますよきっと。

そしてこのカレー、めっちゃホテル仕様です
とにかくフルーティで上品なお味。
そうそう、ホテルのカレーってこんな感じであって欲しいのよ、ってのを詰め込んだようなカレーです。

めっちゃ美味しいです

牛肉もホロホロ。

スプーンで簡単に解けていきます

このカレーはもっとインスタとかで流行っても良いはずなのに、やっぱり「テルサ」っていうのがちょっと・・・敷居を高くしているんでしょうか

皆様ぜひ、騙されたと思ってテルサまで行ってみてください。
僕イチオシのバリ式オイルトリートメント「スワスティ」もテルサ内にありますので、こちらもどうぞ♪
また1つ美味しいカレーリストが増えました。
ぜひお試しあれ〜
| 店名 | 熊本テルサ |
| ヨミ | クマモトテルサ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園28-51 |
| 営業時間 | ランチ11:00~14:30 (現在は時短営業中) |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | あり(食事をすれば2時間無料) |

