米まで美味い弁当屋さん「キッチンはなや」が凄い!熊本ナンバーワンに躍り出たか?!
- 2020.03.01
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
先に電話番号を載せておきます。
TEL:096-324-8788

「キッチンはなや」ここの弁当は素晴らしい!!
これまでは西区・城山にある「はなまる弁当」が僕の中で弁当屋ランキング1位だったんですが、
この度「キッチンはなや」が堂々の暫定1位に躍り出ました。
唐揚げが美味しいのはもちろん、米まで美味しい弁当屋さんなんて他になかなかありません。
「接客の神様がいる」という前評判通りの接客の素晴らしさも、弁当のボリューム感も全てが100点満点。
ここを知らない人は損してます(強い断言)。さっそくご紹介してまいりましょう。
西区池田の崇城大学そばにある「キッチンはなや」

というわけで熊本市西区・池田の崇城大学そばにやってきました。
この住宅街の一角に「キッチンはなや」はあります。

お店の真向かいに3台分の駐車場がありますのでご安心ください。
そしてお店は10:00〜13:30までの営業です。(※日曜定休)
人気の弁当屋さんなので、10:40以降の来店は電話での事前注文がおすすめです。

レビューを見ると「接客の神様がいる」とか「店主がいつも気持ち良い」みたいな声が多くて、僕も気になって行ってみると、
たしかに心地よくて元気になる弁当屋さんです。
店主がハツラツとしていて、自然と生まれる会話。常連さんが次々と笑顔で来店する感じ。全て納得の接客であります。電話の対応まで素晴らしいので、気軽に電話注文してみてください。

キッチンはなやのメニューはこちら。
人気はやっぱり「からあげ弁当(470円)」
ここの唐揚げはとっても有名で、

唐揚げ専用のフライヤーが設置されているほど唐揚げが人気なんだそうです。
唐揚げのみの「チキンバスケット」もあるので、おかずだけ買いたい人にもマッチしますが、

ここの弁当は米まで凄いんですよ。
店主のお父さんが益城町の米農家だったそうで、今でも益城の1人の生産者さんから新米を1年分買い込んで、それを大きな冷蔵庫で管理しているそうです。
お弁当屋さんっておかずに注目しがちですが、ここの弁当は米まで本当にツヤツヤで美味いので米もセットで買うのをオススメします。


あと、手作りのスパサラ(100円)も大人気。これが不思議な甘めのマヨネーズでくせになる美味さです。

弁当はどれも蓋が閉まらないほどのボリューム感。

種類も豊富で悩ましい。
からあげ大盛弁当(540円)とビッグメンチカツ弁当(520円)を買ってきた

というわけで弁当を2つ購入してきました。
袋がめちゃくちゃ重たいです。


まずは1番人気の「からあげ大盛弁当(540円)」

ここの唐揚げはとにかく1個がデカイ。

げんこつサイズです。そしてガーリックがほどよく効いていて、お肉にもしっかり塩味が染み込んでいます。


サクプリっ

うめぇ

そして僕が感動した益城のお米・・・

艶々でふっくら。これ冷めても美味いです。

そして米の量が半端ないwww
並盛なのに1合くらい入ってんじゃないか、ってくらい大盛りです。

人気の手作りスパサラも副菜で入っていて大満足の唐揚げ弁当。

そしてもう1つは「ビッグメンチカツ弁当(520円)」

この特大っぷりが伝わりますでしょうか。
これで520円なんて。これだから弁当にはロマンが詰まってますねぇ。

油淋鶏と、

大きなメンチカツと、

唐揚げが1個入っています。

もちろんスパサラも。

はぁ、米が美味い。

唐揚げ弁当もいいですが、色々食べたい方にはビッグメンチカツ弁当もオススメですよ。

キッチンはなや、熊本でナンバーワンの弁当屋さんになりました。(暫定)
ぜひ皆さんも、買いに行ってみてください。
すばらしいお店です。これからも末永く続いてください。
また行きます。
おためしあれ♪
| 店名 | キッチンはなや |
| ヨミ | キッチンハナヤ |
| 住所 | 熊本県熊本市西区池田2丁目22-21 |
| 営業時間 | 10:00~13:30 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり(3台) |

