熊本・新町にある「Ito イト」が素晴らしいレストランだ。また行きたい
- 2024.05.09
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
今年訪問したレストランの中で間違いなく上位。
初めて「ミマキ」に出会った時のような身震いをする感覚がこのお店にはあります。
外観からは一体なんのお店かもよく分からない、
「Ito イト」
ぜひ昼も予約できますので気になった方は行ってみてください(電話:080-5286-5297)
新町にある「Ito」は駐車場もないのに不思議な魅力を放っています
というわけで、熊本・新町にやってきました。
YMCAがあるこの交差点のところ、
このお店です「Ito」
横長に伸びた窓と、控えめなライト、そこに黒板が設置してあるだけのミニマムな玄関で、
駐車場は無しという、一見すると使いにくそうなお店なんですが、
それを超えてくる何かがItoに行きたい、ここに誰かを連れてきてあげたいと思わせてくれる不思議なレストランです。
まずは店内が素敵なんです
入った瞬間に「あぁ、好きだなぁ」って感じる天井の梁(はり)の部分だったり、
テーブルや椅子もかわいいです。
カウンター席が4席と、テーブル席が3卓あるのみで、
お昼は12:30からなので、時間に余裕がある時のランチにおすすめしたいお店です。
もしかしたら店主が伊藤さんなんじゃないかと僕の中の江戸川の部分が騒いでいたんですが、やっぱりイトーさんでした。
伊藤さんがやってるイトになります。
イトのメニューはこちら
「イト」のランチはこんなメニューになっています。
・ランチパスタ
・キッシュプレートとパスタ
・タンドリーチキンと香りライス
基本はこの3形態で、パスタは3種類の中からお好きなものを選べます。
全てにコーヒー、紅茶が付いてきます。
+200円でワインorスパークリングワインにすることもできます。
その他、スイーツメニューもあってゆっくりとしたランチを楽しむことができます。
ここのパスタがめっちゃ美味い。でもさらに美味いのが「タンドリーチキンと香りライス」だ
それでは今回は「キッシュプレートとパスタ」「タンドリーチキンと香りライス」の2品を注文してみたいと思います。
まずはこちらがキッシュプレートになります。
たぶん僕のブログを見てくださっている方には直感でヒットするんじゃないかと思います。
キッシュはシンプルに焼いたベーコンが入っているくらいなんですが、
めっちゃくちゃうまい
とろけます。
そしてこれは、ポリポリとスナック感覚で食べれる生ハムスティックで、
このキッシュプレートだけで色んな食感と味が散りばめられています。もうこの時点で好きです。
タンドリーチキンの方にも前菜のサラダが付いてきます。
そしてパスタが来ました。「オイルサーディンとレモン オイルソース」です。
このパスタがものすんごく美味しくてですね
オイルサーディンの旨味と香りが主張してくるのかと思いきや、
レモンの穏やかな酸味がメインなんですね
そこに塩気と旨味を足してくれるのがオイルサーディンであり、その濃厚だけど後味さっぱりのソースがパスタによく絡みます。
自家製のパンも付いてきます。
さて、
ここまでで十分に僕はItoの虜になっているんですが、
ここからがまた凄かった
これ何なんまじで
肉とライスとナイフ!
しかもライスには鶏出汁などでほんのりと香りが付けてありまして、
この肉うますぎィィ
まるで味噌焼きのような芳醇さがあるんですが、
次の瞬間にはまろやかなカレーの風味なんですよ
店主にこれは一体何なのかと聞いてみたんですが、美味しさの秘訣はたっぷりのヨーグルトにあるそうです。
ヨーグルトの感じは一切ないんですが、とにかくコーティングしているタンドリーだれが美味い。もう大好きな味。
このチキンをシンプルに香りライスに乗せて提供するなんて・・・
シェフ・イトウさんやばいですね。
あとは、チキンを細かく刻んでライスに絡めても美味しいと思います。
これは絶対また食べにくる!!
食後にレモンのパウンドケーキと、
お芋のブリュレをいただきます。
デザートも口溶け滑らかで丁寧に作られています。
お会計はお席で。最後まで粋なプライスタグ。
このお店はちょっとまた夜も来てみたいし、僕のお気に入りのお店リストに加わりました。
小さなレストランなので、ご予約がおすすめです(電話:080-5286-5297)
ぜひ行ってみてください!
店名 | Ito |
ヨミ | イト |
住所 | 熊本県熊本市中央区新町3丁目9-3 |
営業時間 | 12:30~15:30、17:30〜23:00 |
定休日 | 火曜日、隔週月曜日 ※詳細は公式インスタグラムでご確認ください |
駐車場 | 無 |