熊本・玉名にある『いっぽう』のトマトチーズラーメンが美味くて大好きな味だった
- 2020.01.15
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
突然ですが、トマトラーメンってどう思いますか。
ラーメン好きからすれば、そんな色物には手は出さない、男は黙って豚骨一択、というのが定石ではあります。
ところが、どすこい
ドスコーイ☆
うまいトマトラーメンというものを発見しました。
ご紹介するのは玉名にあるこちらのお店、
「いっぽう」です。
なんと玉名ラーメンなのにトマトラーメンを出しているという次世代玉名スタイルのお店なんです。
お店2番人気のトマトラーメンとは果たして・・・
これは罪悪感なしにスープまで飲み干せますよ。最後はご飯を入れてリゾット風です。
さっそく行ってみましょう。
オシャレな玉名ラーメンの人気店「いっぽう」
さて、というわけで今回は玉名ラーメンを食べに来ました。
以前、ラーメン特集をお送りしたところ、玉名ラーメンも行ってくれとのお声がありまして、久しぶりに玉名ラーメンにやってきました。
そもそも玉名ラーメンって何かと言いますと、豚骨ラーメン発祥の地「久留米」から豚骨のトレンドがやってきて、当時玉名で盛んだった海苔の養殖職人の方々の体を温めるために焦がしにんにくがたっぷり入ったラーメンが誕生したそうですよ。
そこから熊本市内に焦がしにんにくのラーメン屋さんが広がり、「味千ラーメン」や「こむらさき」が誕生し、今に至るそうです。
つまり、
熊本ラーメンの原点は玉名ラーメンだ
ということなんですねぇ。
勉強になります。
さて、話を「いっぽう」に戻したいと思いますが、いっぽうはオシャレな玉名ラーメンのお店なんです。
最近移転されたばかりだそうで、お店がめっちゃ綺麗です。
玉名ラーメンって昔ながらの食堂スタイルのイメージですが、ここは違います。
完全に現代のラーメン屋さんです。
お席はテーブルが3卓、あとはカウンター席です。
人気のお店なので結構並びます。
たしかにこの雰囲気ならトマトラーメンが似合います。
「いっぽう」のメニューはこちら
続いてメニューをご紹介します。
僕はとまとチーズラーメン推しでありますが、ちゃんと豚骨ラーメンもあります。お値段660円。
人気NO.2のトマトチーズラーメンは860円ですが、写真のようにチーズ増し増し(せんべいのような)にすると1,000円になります。
このチーズせんべいが美味いので絶対にこっちがオススメです。
チャーハンや唐揚げ、餃子がセットになったランチメニューもあります(土日祝以外)。
お子様セット(650円)もあっていいですね。
女性は絶対に好きだと思う。男性にも食べてもらいたい「トマトラーメン」
それではお待たせしました「トマトラーメンチーズ増し増し(1,000円)」の登場です。
上には特大の焼きチーズせんべいが乗ってます。このチーズの丸太みたいなものが香ばしくてピザのような味わいとなります。
これを軽くスープに浸しまして、
サクサクッといただきます。
大発明であります。
めっちゃうまいこのチーズのかたまり。
けっこうしっかり焼いてあるので、スープにジュワーと溶けていく感じではありません。
スープはどんな味なの?って気になりますよねぇ。
端的に表しますと、程よいトマト感+マイルドとんこつ
となります。
トマトの酸っぱさみたいなものは一切なくて、かわりにコクがあります。
スープのベースはお店の基本となる豚骨スープなので、口当たりがとってもまろやか。
もっとパスタみたいなガーリック感かと予想していましたが、そこはしっかりラーメンに仕上がっています。
トッピングにはトマトペーストとコーン。ねぎ。
麺もこだわりの中細。このトマトラーメンはうまいですねぇ。
そしてなんと、プラス180円で「変わり飯」というのが用意されています。
僕が選んだのは「トマトチーズ」ですが、ほかにも
担々ミンチやコーンバター、味噌、もやし、ごまたかな
などなど、悩ましいラインナップ。
先ほどのトマトスープをかければ、
チーズリゾット風のおじやの完成です。
これがまた最強にうまいんです。
一瞬にしてスープまで飲み干してしまいました。
これなら爽やかにいただけるので罪悪感も残りません。
ラーメンが苦手だという方にもおすすめしたい一杯となります。
ちなみにこちらも人気の「炙りチャーシュー麺(840円)」もいただきましたが、
チャーシューがトロトロ香ばしくて安定の豚骨ラーメンです。
トマト嫌いの方にはこちらもおすすめです。
ぜひカップルで行ってトマトと豚骨どちらもお楽しみください。
トマトラーメンを食べに玉名まで行くって新しいですね♪
ぜひおためしあれ♪
店名 | 麺家 いっぽう |
ヨミ | メンヤ イッポウ |
住所 | 熊本県玉名市中1939-3 |
営業時間 | 11:00~14:00、18:00〜21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |