【ほおずき】南阿蘇で人気のゆったりくつろげる蕎麦屋さん!「いなか膳」がボリューム満点だ
- 2020.02.03
 - グルメ
 
		  		        
      こんにちは、けんさむです。
最近、タモさんかな?ってくらいにお蕎麦にハマっておりまして、
今回は南阿蘇までやってきました。

ご紹介するのはこちら、「ほおずき」です。
ここのそばが美味しいと教えていただきましてやってきました。
人気は混ぜご飯や小鉢がいっぱい付いてくる「いなか膳」でございます。
ゆったりくつろげる南阿蘇で人気のお蕎麦屋さん、行ってみたいと思います。
南阿蘇の手打ちそば屋さん「ほおずき」

というわけで南阿蘇までやってきました。
最近、「ざるそば」の美味しさにハマっておりまして、スーパーで蕎麦の乾麺を買ってきて、カツオ節で出汁とって作るんですが、やっぱりお店の蕎麦とは程遠いわけです。

そんな僕の蕎麦への探究心が南阿蘇までやってこさせてくれました。
ちなみに店名になっている「ほおずき」とはこれのことです。

この紙風船のような実がほおずきなんですねぇ。知りませんでした。

店内へお邪魔してみます。
ほおずきは靴を脱いで上がるタイプのお店で、落ち着いた雰囲気がとっても素敵です。

店主や奥様の人柄も心温まる接客で素敵なんです。
ぜひここに来られる際には全身の力を抜いてやってきていただきたいですねぇ。
ほおずきのメニューはこちら。いなか膳は20食限定です

それでは続いてメニュー表をご覧ください。
蕎麦と炊き込みごはん、おからコロッケなどのおかずが付いた「いなか膳」はお値段1,630円(税込)
1日20食限定の特別メニューです。
その他にざるそばは880円
温そばも880円。
とりごぼうそば(1,330円)、肉そば(1,840円)、天ぷらそば(1,730円)などもあります。
大盛りは+440円で出来ます。

甘めのそばつゆに自家製の手打ち蕎麦をつけていただきます

ほおずきはご夫婦お二人で営業されているので、混雑時は待つこともあります。人気店なのでゆーったり待ちましょう。
最初にそばかりんとうをサービスしてくれるので、これとそば茶で心を落ち着けます。

お茶も美味しくてほっとするんですよね〜
僕は落ち着くどころか、

まんまとかりんとう買ってしまっていましたよ。

かりんとうポリポリ・・・うまい

それではお待ちかねの「いなか膳(1,630円)」の登場です!

温かいお蕎麦に、

この日は炊き込みごはんと、

自家製のおからコロッケ、

その他、小鉢やプリンが付いてきます。

まずはダシからいただきましょう。

上品なかつおだしとなっています。

ほおずきは食材にこだわりがありまして、蕎麦は阿蘇産、かつおは鹿児島枕崎産、こんぶは北海道
そしてそばに1番大切な水は、
阿蘇の地下水となっております。

この「阿蘇の地下水」がすべてなんだと思いますよやっぱり。これに敵うお水はありません。

蕎麦はもちろんご主人の手打ち。
風味と食感が豊かで、やっぱりお店の蕎麦は美味しいなぁ、と再確認させてくれます。

炊き込みご飯もモチっとしていて美味しい。

そこにおからコロッケがサクッとやってきます。

中はふんわり。

続いてざるそば(880円)行ってみましょう。

見た感じ小盛りかなと思いましたが、けっこう入ってます。ボリューム満点。

ここのそばつゆはちょっぴり甘めの仕様で、九州の味って感じで安心します。

蕎麦の太さも均一で丁寧な・・・
とか格好つけて言えるほど蕎麦を知らない
感じよう。感じたままを伝えていこう。

ズズズ・・・

うっ
うっ
ウマッシュ!!!!

ほとばしるカツオの香り、蕎麦のコシと香り!!!

最後にいなか膳に付いてきたプディングをいただきまして大満足のほおずきとなりました。

そばかりんとうとそば茶も買えるのでぜひどうぞ♪

ほおずきさん素晴らしいお蕎麦屋さんでした。
ぜひ南阿蘇の美味しいお水と、店主のそば愛が詰まったおそばを食べに行ってみてください♪
雰囲気もあって素敵なところです。
おためしあれ!
| 店名 | そば処 ほおずき | 
| ヨミ | ソバドコロ ホオズキ | 
| 住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松3890-3 | 
| 営業時間 | 11:30~15:00 (14:30 O.S) | 
| 定休日 | 水曜日、木曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
	
          
		  	        
	      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
              
              
              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
