【宏 ひろ】熊本・西区の奥の方に海鮮丼がおいしいお店を見つけました
- 2022.10.19
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
先日、西区の方をぶらぶらしていると、
この角を曲がったところに、
良さそうな和食屋さんがちらっと見えまして、
レビューを見てみても高評価なので、立ち寄ってみました。
「和食 宏(ひろ)」
これが「当たり」でございました。海鮮丼が安く食べれておすすめです。
「寿しきよ」の息子さんがやっているお店「宏 ひろ」
それでは店内をご紹介していきたいと思います。
中に入るとこんな感じですねぇ。
入ってすぐのところに魚も泳いでいます。
僕はこういうお店を見つけるとテンションが上がるんですよね〜
先日、別記事でご紹介した「藤福丸(ふじふくまる)」とも同じ匂いを感じますね。
「宏 (ひろ)」は2Fも広くて、
こんな感じで、お座敷や個室になっています。かなりゆったりとお昼を食べていくことができます。
店主と話をしていると、まさかの「寿しきよ」の息子さんということが判明しました。
河内町で35年以上も続く寿司の名店です。
宏のメニューはこちら
そして「宏」はメニューが豊富です。
2,000円前後の御膳メニューもあれば、1,000円前後のリーズナブルな定食も揃っています。
人気ナンバーワンは自家製のからあげ定食(1,300円)
その他、とんかつ・天ぷら・エビフライなどなど様々な定食があります。
お子様ランチもあります。
そして注目の海鮮丼は1,200円税込
1,000円の天丼やかつ丼も気になりますね〜
BIGボリュームの海鮮丼!!
それでは海鮮丼(1,200円)が到着しました。
緊張の瞬間です・・・!!
イイッッツアメィジング!!
まじでこれ、
なんか優勝したんかな?
ってくらいの器の大きさですからね。
アラ汁もたっぷりです。
さすがは「寿しきよ」の方ですねぇ。
醤油をたっぷり注ぎ込みまして、
豪快にかきこんでいきます!!
うめーーーー
たい、サーモン、まぐろの赤身、イカ、えび、いくら、かんぱち等々、
どのネタもしっかりと存在感があって贅沢な気分になります
あ、下には錦糸卵と海苔が敷いてあって、ごはんは「白飯」となっています。酢飯ではありません。
いやぁうまい刺身がうまい
イカといくらのコンビネーションもたまりません。
あと、お店自慢の唐揚げも追加注文してみましたが、
揚げたてでめっちゃ美味いです。
にんにくが程よく効いていて、お酒が飲みたくなる味ですね。
ホルモン煮込みも宏の人気メニューです。
これは昼から一杯やっていきたくなりますね。
というわけで、西区の奥の方にある「和食 宏(ひろ)」よりお送りしてまいりました。
ぜひランチしに行ってみてください♪
おすすめです♪
店名 | 和食 宏 |
ヨミ | ワショク ヒロ |
住所 | 熊本県熊本市西区城山下代3丁目5-32 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |