【チャングーカフェ】素晴らしいカレー屋さんが熊本の新市街にオープンしました
- 2022.05.04
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
街中に新しくインドカレーのお店がオープンしたんですが、

「チャングーカフェ」っていいます
ここめっちゃ良くて、なにがいいかって、

インドカレー屋さんっぽくない造りなんですよ
一見すると普通のカフェみたいなんですが、
メニューはしっかり本格的なインドカレーなんです。
バリ島で5年間を過ごしていたという本田さんが仕掛ける新しいスタイルです。
インドカレー屋さんって厨房が見えないところも多いんですが、ここは料理も丁寧です。
それではご紹介していきたいと思います。
下通のプールスコート通りにオープンした「チャングーカフェ」

というわけで、下通から1本入ったプールスコート通り沿いにやってきました。

赤いまるしょうの看板が目立っていますが、ここの下に入っているのが、

「チャングーカフェ」になります。
オーナーは日本人の方で、シェフはインド人の方です。

店内見てください。かわいいですよねぇ。

オーナーの本田さんはバリ島でサーフィン関係の仕事に携わっていたそうで、
バリ島にお洒落なカフェなんかが集まる場所があるそうなんですね。
そこのイメージでこのお店も作ったそうです。
今はカレーがメインですが、アジア方面で流行っているスイーツなども今後お店で食べれるようになるかもしれません。

お一人様用のカウンター席もあって、その向こうでカレーやナンが作られている姿を見ることができます。
チャングーカフェのメニューはこちら

さて、メニューはこちらです。
お値段も安いんですよね〜
Aセットは850円。
Bセットはカレーが2種類選べて900円。
ナンのおかわり制度はありませんが、サラダとラッシーが付いてきてこのお値段です。
チキンビリヤニもあります。

カレーはこの6種類から選びます。
・バターチキンカレー
・ほうれん草チキンカレー
・キーマカレー
・野菜カレー
・豆カレー
・チキンカレー

もちろんタンドリーチキンやラッシーも揃っています。
カレーうますぎィィィィ!ほうれん草チキンカレーうまぁぁ

さて、僕も最初は半信半疑だったんですが、

ここのカレーめちゃくちゃ美味いんですよ
数ある熊本のインドカレー屋さんの中でもかなり上位に入ってくる美味さだと思います。

これがAセット。

ナンはかなり大きいです。

こちらは定番のバターチキンカレーを選択。
バターが溶けゆくところに葉が1つ。
その周りを彩る生クリーム。

まじでここのバターチキンはうまいです

全てがまとまっていて、酸味が強すぎる感じもなくて、
まろやかクリーミィなバターチキンカレー

そしてこれが2種類選べるBセット。
こちらは+200円でチーズナンにしてみました。

この「ほうれん草チキンカレー」がまたうまいんですよ

なんだか色味的には不思議な感じはありますが、
味はスパイスカレー屋さんのカレーそのものです
ほうれん草のカレーってうまいんですよね〜
不思議なコクと食べやすさがあるんです。

もう1つのカレーは「野菜カレー」を選んでみました。

この日はれんこんとか色々な野菜が入っていたんですが、その日の仕入れ状況によって中身は変わるそうです。

そしてチーズナンがボリューム満点&うまい!!

このチーズのボリューム!!

最初は小さいなぁくらいに思っていたんですが、
めっちゃお腹いっぱいになります

まじで「チャングーカフェ」のカレーはおすすめですよ。

セットは野菜も付いてきます。

あ、ラッシーも甘くて癒やされます

チャングーカフェでぜひナイスチャングーなカレーを召し上がってみてください!
めっちゃおすすめです!
| 店名 | チャングーカフェ |
| ヨミ | チャングーカフェ |
| 住所 | 熊本県熊本市新市街3-24 ステージ5ビル 1F |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:00〜22:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 駐車場 | 無 |

