【買ってきた】ジョブチューンでやってたセブンの「鯖の味噌煮」がなんだかとても手間ひまかかってて美味そうだったので
- 2025.10.20
- 小ネタ集

こんにちは、けんさむです。
先週の土曜日ですかね、たまたまテレビを観ていたらセブンイレブン特集をやっていまして、
たまたま本当、テレビまぢで久しぶりに観たんですけどたまたま(普段テレビみない厨乙)
「ジョブチューン」でセブンイレブンの商品に一流の料理人さんたちが本音でぶつかっていくという企画
そこで「鯖の味噌煮」が満票で合格の札をもらっていたのが妙に気になりまして
料理人さんたちがべた褒めしていたのと、作っている工程もなんだかとても手間がかかっていて良かったんですよね〜
というわけでセブンまで小走りで行ってまいりました。
売り場には目立つポップが貼り付けてありまして「ジョブチューンで紹介されました」の文字と共に在庫もしっかり積まれていて、すんなりと購入することができました。
テレビ放送と全国のセブンイレブンロジスティクスが織りなす合わせ技でしっかりと欲しい商品が手元に届くってやっぱりすごい事ですよねぇ。
なんか他にも放送内で気になった「味噌バターコーンラーメン」(おすすめ1位)とか、
これまた料理人さんがべた褒めしていた「かき揚げそば」もいってきました。
そして全商品の中で最も厳しい意見で満場一致で不合格という「金のハンバーグ」も買ってきました。
早速開封して食べていきたいと思いますよ〜!
さばの味噌煮397円(税込)って冷静に考えたら結構攻めた価格です
それでは1番気になっていた「さばの味噌煮(税込397円)」からいただきたいと思います。
さばの味噌煮が一切れ入ってこのお値段ですからねぇ。
値段が高いのは高級なノルウェー産のサバを使っているからなんだそうで、
鯖は他にもアイスランドやカナダ産が多く流通しているんですが、ノルウェーの鯖は特に脂が乗っていて質が高いことで知られています。
ジョブチューン内では、鯖の味噌煮にありがちな身のパサツキがほとんど無いことに料理人さんが驚いているシーンが映し出されていて、
その点も含めて食べてみたかったんです。いただきます!!
なるほどたしかに
味噌染み染み丸です
サバの臭みもほとんど無くて、味噌は柑橘の爽やかさも隠し味として使われていて上品な味わいです。
普通にセブンで買い物をしてこのサバを食べても「まぁこんなもんかな」くらいだと思うんですが、
こうやって製造工程などをじっくり見た後にいただくとそれだけで味覚も全く変わってきますねぇ。
続いてプロたちの首がもげるんじゃないかってくらいに首をかしげられていたこちらァ!
金のハンバーグ(税込429円)。
全然知らなかったんですが、金のハンバーグって毎年違うものを企画してリニューアルしているそうで、今年のは15代目金のハンバーグなんだそうですよ。
見た目的にはふっくら分厚くて美味しそうですが、果たしてお味は・・・
普通に美味しいけどなぁ
「ハンバーグじゃなくて肉団子」「肉のスジが気になる」「マデラワインのソースが甘ったるい」などの意見がありましたが、
僕はそこまで感じ取ることができませんでしたねぇ。たしかにお肉のねっとりした食感は焼き立て作りたてのハンバーグとは異なるのかもしれません。
あと、これ美味しいですねかき揚げそば(税込540円)
番組でも触れられていたようにお出汁うまいです
熊本で販売されているのはちょっぴり甘めのお出汁なのか、鰹節の香りも立っていてインスタントの蕎麦とはやっぱり違います。
味噌バターコーンラーメン(税込540円)も美味かったなぁ
これはもうチンして蓋を開けた瞬間に美味い香りが立ち上ってきます。
太麺の味噌ラーメン。うまいです。
というわけで、セブンイレブンのサバの味噌煮をレポートしてまいりました♪
お昼に、夜ご飯にぜひお試しあれ♪