【焼鳥えーす】福岡の人気店が熊本の街中に初上陸!「焼鳥だけ」じゃない人気の秘訣は一体?
- 2024.10.11
- #夜けんさむ

こんばんは、#夜けんさむです。
街中のココサ裏の2F、
この場所に「焼鳥えーす」がオープンしました
こちらのお店、福岡で複数店舗を構える人気店です。
2024年9月にオープンしたばかりで、まだまだ熊本では知られていませんが、
とても良いお店なのでその特徴をご紹介したいと思います。
おかわり自由のバーニャカウダと福岡名物を盛り込んだ料理に注目です。
「#夜けんさむ」は、「高橋酒造 白岳KAORU」プレゼンツでお送りします♪
活気溢れる店内とバーニャカウダがおかわり自由の「焼鳥えーす」
それでは早速、店内にお邪魔していきたいと思います。
ココサ裏のビル1Fにあるエレベーターに乗って2Fまでお願いします。
店内に入ると気さくなスタッフさんたちが出迎えてくれて、
中の様子はこんな感じです。
右半分にカウンター席があって、
もう半分は個室としてや団体様でも利用できそうなレイアウトになっています。
最近は大勢での飲み会もどんどん戻ってきていると思うので、幹事さん向けにもおすすめ情報をお届けしていきます。
「焼鳥えーす」は飲み放題付きのコースも3,500円からあって、料理のクオリティも間違いないので飲み会にも良いと思いますね〜
焼鳥えーすのメニューはこちら
そしてこちらがえーすのメニューになります。
さすがは福岡から来ているだけあって「博多ゴマサバ」や「ゴマカンパチ」、
もつ鍋なんかもあって、焼鳥だけでなく福岡で人気のメニューが熊本でも展開されています。
その他、名物の「えーすのだし巻き卵焼き」や、
焼鳥メニューもどれも美味しそう
そしてお通しのバーニャカウダは食べ放題となっております
焼鳥が美味しい上に、料理もどれもユニークで良いです焼鳥えーす
というわけで、本日も白岳KAORUを1杯目にいただきたいと思います。
皆様、寝るときはしっかりと布団を被りましょうかんぱーーーーーい!!
そして名物のバーニャカウダをいただきます。
店長さんいわく、福岡ではこのバーニャカウダとお酒だけで楽しむお客さんもいるくらいで、
むしろ二次会などで気軽に利用してもらいたいので、それでも全然OKなんだそうです。
色とりどりの野菜たちに特製のタレを乗せていただきます。
うわーーーーうまいソース美味い
これめっちゃいいですねぇ、なんか体も喜んでくれそうじゃないですかパリポリと食べてね。
バーニャカウダと白岳KAORUだけでも楽しめそうですが、ここからが焼鳥えーすの凄いところです。
まずは博多ゴマサバ来ましたーーー
しかもゴマカンパチとハーフ&ハーフにもできるので、
カンパチを楽しみながら、
濃厚なゴマサバをいただくという・・・最高ですねぇ。とろりとしたゴマサバのタレがめっちゃ美味い。
続いてもえーす名物いきたいと思います「だし巻き卵焼き」
なんと出汁の中に卵焼きを入れちゃったという、一風変わっただし巻き卵になっています。
僕は追加で明太子とチーズを乗せてもらいました。
これまた絶品です\(^o^)/
これは良いお店がまたオープンしましたねぇ。2杯目も白岳KAORUいっちゃいます。次は水割り。
白岳KAORUめっちゃ飲みやすいので、焼酎をふだんあまり飲まない方もぜひ一度お試しください。
えーすはスタッフさんたちが楽しそうに働いていて、掛け声も独特でやっぱり人気店には活気がある接客があるよなぁって思いました。
さぁそしてメインの焼鳥です
まずは博多名物のとり皮
博多のとり皮はこうやってグルグル巻になっているのが特徴で、それをカリッと香ばしく焼いていただきます。
これは赤鶏のふりそでを使ったねぎま
もっとチェーン店っぽいお店なのかと思いきや、焼鳥からもしっかりと愛情と温もりを感じます。
レタス巻きなんかも美味しそうじゃないですか?
今日もいい感じに酔っ払ってきました。3杯目には白岳しろのお湯割りで温もりたいと思います。
最近の僕の中でのホットな話題ですか?(聞いてない)
そうですねぇ、
「精神的な豊かさ」に必要なものってなんだろうなぁって、最近はよく考えています。
「物質的豊かさ」ではない「精神的な豊かさ」を少しでも感じるためには自分自身とどう向き合っていくのか(怪)
最後の1品行ってみましょう
これなんだと思いますか?
ちゃんぽーんなんですね〜〜!
甘みがあって味噌が効いている美味しいチャンポンです。
ぜひ〆にどうぞ。
というわけで、9月にオープンしたばかりの「焼鳥えーす」をご紹介してまいりました。
料理もお店の雰囲気もとても良いので、色んな方におすすめできる居酒屋さんです。
ぜひ一度行ってみてください♪
おすすめでっす!
店名 | 焼鳥えーす 熊本下通店 |
ヨミ | ヤキトリエース クマモトシモトオリテン |
住所 | 熊本県熊本市中央区下通1丁目3-1 2F手前 |
営業時間 | 17:00~1:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 無 |