けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【寿司 酒湊】これは二次会にも良さそう!気軽な寿司で一杯できるお店が熊本・下通にオープン

【寿司 酒湊】これは二次会にも良さそう!気軽な寿司で一杯できるお店が熊本・下通にオープン

こんばんは、#夜けんさむです。

 

好調なインバウンド(外国人観光客)需要の追い風もあってか、ここ数年でお寿司屋さんがとても増えている印象ですが、

 

寿司もどんどんと進化していっています

 

寿司 酒湊 熊本

回らない寿司もいいけど、こういうカジュアルに飲みながら寿司が食べれるお店も良いですよ。

 

今回は「寿司 酒湊」に行ってみたいと思います。

 

寿司 酒湊 熊本

#夜けんさむ」は、「高橋酒造 白岳KAORU」プレゼンツでお送りします♪

 

Advertisement

下通に7月にオープンした「寿司 酒湊」

寿司 酒湊 熊本

どーんと賑わいのある入口がとても良いですね〜

 

寿司 酒湊(さかそう)」は下通に7月11日にオープンしたばかりの寿司居酒屋です。

 

寿司 酒湊 熊本

活気のある店内はこんな感じで、入口付近は半分屋外みたいな開放感ある作りになっています。

 

寿司 酒湊 熊本

そして生け簀が良いですねぇぇ

 

天草の車海老や鮑の様子を見ることができます。

 

寿司酒湊のメニューはこんな感じ

寿司 酒湊 熊本

続いてメニューをご紹介します。

 

どんなものが食べれるかといいますと、

 

寿司 酒湊 熊本

こんな感じで鮮魚がメインの居酒屋のような使い方もできるし、

 

「握り」や「あてまき」と呼ばれる巻き物も充実しています。

 

細巻きになっているこの「あてまき」が寿司酒湊の名物になります。

 

寿司 酒湊 熊本

あとはおまかせ握りなんかもありますねぇ。

 

おつまみの値段もリーズナブルだし、2次会にふらっと来ても良さそうなメニューラインナップです。

 

お寿司を食べながら酔っ払って最高です

白岳KAORU ハイボール

それでは本日も一杯目に白岳KAORUハイボールをいただきます。

 

白岳KAORU ハイボール

皆様、今週もおつかれさまでした\(^o^)/

 

白岳KAORU ハイボール

Fuuuuu〜!っぱ猛暑にはハイボール!

 

寿司 酒湊 熊本

まずは「天草産鯛の胡麻和え」を注文してみたんですが、

 

寿司 酒湊 熊本

見てくださいこの分厚さ

 

太っ腹カットです

 

ゴマサバならぬゴマ鯛うまぁぁぁ

 

コリコリで新鮮です。

 

寿司 酒湊 熊本

続いてこちらはなんと牡蠣のグラタン

 

大粒の牡蠣がゴロッと入っていまして、

 

濃厚なチーズと牡蠣のとろけるハーモニー。口の中は火傷に注意です。

 

白岳KAORU ハイボール

白岳KAORUは魚介との相性が素晴らしいので、ぜひ皆さんもシュワッと弾ける白岳KAORUハイボール注文してみてくださいね。

 

おっと続いては

 

あじふらいの眠り

 

かと思いましたが、

 

寿司 酒湊 熊本

朝採れアジフライの間違いでしたねぇ

 

これまた分厚くてうまっっっっ

 

寿司 酒湊 熊本

さて、ここからメインのお寿司にいきたいと思います。

 

白岳KAORU

一緒にいただくのは白岳KAORUの緑茶ハイ。お寿司屋さんっぽくて良いですね〜

 

寿司 酒湊 熊本

寿司酒湊は天草のお魚がメインになっていまして、こちらは天草産マグロの赤身です。

 

寿司 酒湊 熊本

アジも美味しいです

 

寿司 酒湊 熊本

これまた名物の活〆姫あわび

 

豪快すぎますねぇ。コリコリ食感で幸せいっぱいの鮑体験が気軽に楽しめます。

 

寿司 酒湊 熊本

寿司 酒湊 熊本

こちらがあてまきの「天草産まぐろ巻き」

 

寿司 酒湊 熊本

〆にはやっぱり細巻きですね。何回でも注文したくなる美味しさです。

 

寿司 酒湊 熊本

と、ここで最後に鰹節ポテトフライと、

 

銀しろハイボール

銀しろハイボールでお腹いっぱいになって帰りました。

 

寿司 酒湊 熊本

というわけで、ぜひ二次会にも三次会にも利用していただきたい「寿司 酒湊」でございました♪

 

下通アーケードの目立つ場所にありますので、通りかかった際にはぜひ覗いてみてください。

 

おすすめです!

 

Advertisement
店名 寿司 酒湊
ヨミ スシ サカソウ
住所 熊本県熊本市中央区下通1丁目12-29
営業時間 17:00~1:00 (土日祝前日は14時から営業)
定休日
駐車場